※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなでちゃん
妊娠・出産

旦那さんが出産時に休めない場合、1人で頑張ることになりそう。経験談やアドバイスが欲しいとのこと。

陣痛、出産時、旦那さんがお仕事休めなかった方いますか?
旦那さんは日曜日のみお休みで、一応予定日に有給は取ってくれてるのですが、そのタイミングが合わない時は1人で頑張る事になりそうです
1人で陣痛の間隔を測って、病院まで行って、、、覚悟は決めてますが初めての出産で 結婚をきにこっちにきてまだ2年なので環境にもまだ完全に慣れてません💦
1人で乗り越えた方がいましたから、経験談やアドバイスもらえると助かります

コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

最後の検診の日に子宮口が4センチ開いてて、そのまま出産になりました🙋
破水もなく陣痛もわかりませんでしたが、そういえば前の晩に腹痛があった...と後から思い返すレベルでした。初産は遅くなるって言った人誰😂ってなりましたよ。
旦那は新幹線の距離で仕事してて立ち会えず、たまたま検診に連れてってくれた義母は帰るし1人で頑張りました😂

5兄妹ママ

これまで2人産んでますがどちらの時も1人で乗り越えました!というか産まれるのが予想外に早すぎてみんな帰ってしまった後だったので😅

moka

私も2人目は1人で出産しました(。>ㅿ<。)
うちも日曜日しか休みじゃなく1人目の時はたまたま日曜日でタイミングあいました(*^_^*)
1人で大丈夫かなと不安でしたが、助産師さんが優しい人だったので乗り切れました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
立ち会ってもらえるのが1番ですが、母は強いので大丈夫です♡