子供の受診が大変で悩んでいます。他の子供は大人しく座っているのに、自分の子供だけが暴れるのはおかしいでしょうか?どう乗り切っていますか?
一歳の子の病院受診が憂鬱です。小児科はキッズスペースがありますが、耳鼻科や皮膚科などでキッズスペースがない場合、狭くても院内を走りまくります。持参したオモチャには目もくれず、本棚の中のマンガなどを順に出したがります。赤ちゃん用絵本を読んでも見てくれません。
抱っこは全力拒否して暴れるので、注意しながらひたすら片付けしながらで、診察室でも立ち歩いてしまいます。 診察が終われば、薬局で薬を待つ間にも、売り物に一目散で、会計の時に不安です。自動ドアか開くと走っていってしまいます。 同じような年頃の子供が大人しく椅子に座っている姿を見ると、悲しくなります。うちの子だけおかしいのでしょうか?
皆さんは受診をする際に、どのように乗り切っていますか?
- はな(5歳11ヶ月)
コメント
らか
ちょっと多動傾向が強いのかもしれませんが、まだ焦るところにもないし、年齢的にも個性が強く元気いっぱいのお子さんもいると思います😊大変ですが、まだ心配しなくて良いと思いますよ✨
みみ
病院ほんとに大変ですよね😫うちも今日の病院でそうでした😅娘さん、色々な物に興味があるのでしょうね😊息子は歩けるようになったので、楽しくて病院の中をお構い無しに歩き回っています😅近くに小児科がないので内科 小児科 の所に行っているので、老若男女いますがいつも周りの方々に助けられています😅
ボーロなどの小さくてすぐ食べれるものをコソッと食べさせています(笑)あとは、制止しすぎても逆効果なので絶対に目を離さず、やりたいようにやらせてます。けど、ダメなことは絶対にダメと伝えて周りの方々にも、すみません。という姿勢を見せています🥺
-
はな
ありがとうございます。歩き回りますよね。数秒単位で興味が次々と対象が変わっていき、目まぐるしいです。アドバイスありがとうございます。
- 3月2日
mini
うちの息子もそうでした😭多動なんじゃないかと日々不安で、どこに行くにも飛び出すしぶつかりそうで危険を回避することに神経をすり減らしていました😢
病院ではぶつからないようにして歩かせていましたね。本を出す時は私が出すそばから片付けていました。
2歳半頃からだいぶ落ち着きましたよ😊
-
はな
ありがとうございます。体験談、心強いです。神経すり減りますよね。飛び出しなど注意しながら見守ってみます。
- 3月2日
はな
ありがとうございます。多動強めですよね。明らかに他の子たちと違う気がします。。個性だと受け入れていきます。。