
都内に住む女性が、保育園の入園に苦労している。歩いて通える認可保育園は満員で、電車で通える園もあるが、朝の混雑を心配。認可外は通えないため、どうすればいいか悩んでいる。
保育園についてです。
都内に住んでます。
認可保育園
令和2年2月入園落ち、4月も一次、二次、落選です。
欠員情報を見る限り、歩いて通える距離の園は全滅。
電車に乗ればかろうじて空きがある園もあります。
もし空きのある園を希望し受かったとして、様子を見て自宅近くの園に転園させることは可能でしょうか?
電車を使って遠くの保育園に通われてる方いますか?
区役所の方に、電車に乗る距離で空きがある保育園にしようか相談したところ「朝の満員電車大変だよ、、」と言われ、じゃあどうすればいいんだと思っております😅
認可外は通える距離になく、ギリギリまで認可保育園で粘るつもりです。
- ままり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
保育士してましたが電車で来てるこども結構いました!!
やっぱり大変そうでしたが働くためには預けないと不可能ですもんね😢
どれくらい混んでる線なのかにもよりますがなんとか乗って頑張れるならありだと思います!!
電車できてたお子さん達は毎日電車に乗れて嬉しそうでした!笑

はじめてのママリ
上の子の時、認可全滅、最寄駅周辺の認証も全滅だったため、少し離れた認証に電車で連れてってました。途中下車してダッシュで保育園預けて、またダッシュで駅に戻ってくる。。。半年ちょい続けて認可に転園させました。
-
ままり
ありがとうございます!
そうでしたか、、
転園は希望園に空きが出た為でしょうか?
空きが出た場合、認可保育園に通われてる方が優先されるんですかね?
色々と資料を頂き一通り目を通しましたが、もう何がなんだかです😂😂- 3月2日
-
はじめてのママリ
空きに関わらず、毎月認可に申請しており、第4希望くらいのところに入れました。(実際には年度内の場合、都度申請ではなく、一度申し込んだら取り下げるまで、ずっと申請してることになりますが)
うちのエリアは転園でもポイントはかわらずでした。。。都内なので、毎日の満員電車、しんどかったです。。- 3月2日
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
申請し直し大変ですよね😫
よく考えて見ます😫- 3月2日

たた
上の子が保育園行ってた時は電車で連れて行ってました!電車も空いていたので。。
満員電車なら連れて行ってなかったと思います。
-
ままり
ありがとうございます!
満員電車だと思います😫😫
1駅、2駅程度ですが、満員電車は乗りたくないです😫😫- 3月2日
ままり
ありがとうございます!
西武池袋駅で混んでると思います😫
子供が幸せなら何でもいいのですが、保活追い込まれてます😅