
コメント

あんどれ
自治体によって違いますよ💦
うちの自治体だと下の子が1歳になるまで、上の子は通い続けられます😄

ひなた&ひまりママ
元保育士です。
産休・育休をとられている状態ならばその証明を提出すれば保育園に通うことは可能だったと思います( ´ー`)
通常保育時間内での預りになると思うのですが。
-
すーまま
ありがとうございます。市の方に聞いてみます。
- 3月3日

ママリ
私の地域は、育休からは2歳以下は休園になります😰💦
-
すーまま
地域によって違いそうですね。ありがとうございます。
- 3月3日

🐰マムマム🐰
自治体によってルール違います。
引っ越し前のところは育休入ったら辞めなきゃいけなかったけど、引っ越し先では育休中も預けられます。
-
すーまま
ありがとうございます。市の方に確認してみます。
- 3月3日

こころ
4月からの入園内定しました☺️
ですが、求職中なこともあり妊娠中で雇いてがないだろうから、辞退しました...
仕事しないと預けられないので😭
育休中とかならそのまま預けられるかもです☺️
-
すーまま
そうなんですね。市に確認してみるしかなさそうですね!ありがとうございました。
- 3月3日
すーまま
そうなんですね!ありがとうございます。