
娘は保育園に楽しそうに通っているが、退園後の様子が心配。同じ経験の方、退園後の子どもの適応について教えてください。
現在保育園1歳児クラスに娘を預けています。
2人目を妊娠中で仕事も辞めてしまった為保育園を3月で退園します。
娘はまだ保育園行く行かないは特になにも言わないので4月から行きたがったりすることもないかなと思っていましたが、今日コロナの為保育園お休みしたら突然保育園行くーと言い出しました!
明日はお雛祭り会があるので登園させようと思っていたので明日は行こうねっと言うとすんなり受け入れてくれました😂
毎日楽しそうに保育園に行ってくれているのでなんだか申し訳なく思ってしまいます💦
同じような方、退園してからお子様はどんな感じでしたか?すぐに慣れましたか?😥
- ゆいぴー(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

えるさちゃん🍊
うちも1月末で保育園退園させました😂
最後の保育園も楽しく過ごしたみたいで心が痛かったです💦
家ではほとんどこもりっぱなしなのでたまに買い物行くのに外出るくらいですが友達との交流がなくなったのは大きいのかなと思います。
勝手に1人で遊んでますが😅
ゆいぴー
お友達との交流がなくなるのは大きいですよね💦
よくお友達とこんなことしたとお話ししてくれるので寂しくさせてしまうと思います😣
下の子が産まれると中々外出も難しくなると思うのでどうなるのか😓
お返事ありがとうございます😌