
保育料の入園手続きや慣らし保育についてのスケジュールは、面談後に園から連絡があります。銀行手続きは面談後に行います。役所ではなく園に直接問い合わせてください。
保育料の入園について教えてください😢💔
先日、保育園の入園承諾書が届いたのですが、このあとはとりあえず園からの連絡待ちでいいんでしょうか?🤔
面談とかが済んだら、銀行に保育料の口座振替依頼書持ってったらいいんでしょうか?💦
あと、最初って慣らし保育ですよね?
4月からフルタイムパートで働きたいので、慣らし保育などのスケジュールを早く知りたいのですが、これは役所に聞いても分かりませんよね?
面談するまで分からないのでしょうか?🤔
- ぴよこ(5歳8ヶ月)
コメント

h.s
保育園によって様々なので
わたしのところは
入園説明会のあとに個人面談って感じで
多分そこで教えてもらうと思います😊

ままり
4月からフルなら最初は祖父母にお迎えに行ってもらうことになるかと思います。私はそうでした。
園によって違うので確認した方がいいですよ!
-
ぴよこ
私以外誰もお迎えに行けないので、慣らし保育があるなら少し入社日をずらそうと思ってて💦
やっぱり園に聞かないとダメなんですね!
聞いてみます!- 3月2日
ぴよこ
そうなんですね!
入園説明会などのお知らせは郵便で届いたのですか?
h.s
郵便で届きました!
ぴよこ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😊