
離乳食の時間について質問です。3回食に移行する際、食事の時間を大人と同じに調整したいです。アドバイスをお願いします。
離乳食の時間について質問です。
いつから大人と同じ時間に食事するようになりましたか??
うちは
8時 起床
10時 離乳食+母乳
14時 母乳
18時 離乳食+母乳
20時 お風呂
21時 母乳→就寝
日中は4時間毎の授乳で夜中は何度も起きて3時間ごとに授乳しています。
だいたいいつも朝方5時頃に授乳が最後で10時の離乳食までもちます。
もうすぐ3回食なので大人と同じ時間にあげるなら、少しずつ食事の時間を見直そうと思うのですが何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
おやつはまだあげたことがありません。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家は最初からずっと一緒に食べてます😊

もふもふ。
私は3回食になってから同じぐらいにしました!
離乳食の時間は
7〜8時、12時、18時にしてます✨
15時にはおやつかミルクかあげてます☺️
-
はじめてのママリ
やはり三回食になってから同じにする方多いですね🤔
教えて下さりありがとうございます!- 3月3日
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
教えて下さりありがとうございます!