
未婚シングルマザーが養育費の支払いについて悩んでいます。2月分が振り込まれず、相手の親にも息子の存在は秘密です。どうしたらいいでしょうか。
ヘルプ!!!
未婚シングルマザーです。
去年1月妊娠発覚(学生卒業前、国試直前)
私の親に会い、結婚することを決めた
3月婚約破棄され
4月認知してもらい
6月、公証役場で養育費3万円の公正証書を作成
9月息子誕生ー9月から月3万円、遅れずに月末振込確認
!!!本題です!!!
今月、2月分 養育費振り込まれてません。
29日が土曜日だったため、月曜日に入るかもしれない
にしても、月末振込だっつってんだから
遅れてる事実は変わらない。
相手の親も息子の存在は知らない妹は知っている。
本題ってか愚痴ですね。どうしたらいいんだ
- あ
コメント

チックタック
もう少し待ってみてそれでもダメなら
まずは、子供の父親にLINEできますか?
「養育費振り込まれてないんだけど?どういうこと?4月から法律改正されるんだけど今後養育費踏み倒して逃げると、家財の取り押さえや、銀行と連携とって貯金取り押さえ、それでもダメでひどい場合は前科つくらしいよ、踏み倒すようなら容赦しないし、あんたの母親にも子供の存在明かすからね」
でいいと思います!
とりあえずいまはもう少し待ってみていいと思います

退会ユーザー
今まできちんと振り込みされてきたのであれば、あまり攻撃的にならずに連絡してみる方がいいのかな?と思いました
ごめん、通帳記帳してみたら2月分の養育費の振込がまだみたい
毎月ちゃんと振り込んでくれているから、もしかしたら忙しくて忘れちゃったかな??
申し訳ないけれど振り込みしてもらえると助かります
いつもありがとう😊
的な感じの方が、相手も素直に聞いてくれるかな??と思いますよ
それでもなかなか振り込まれなかったり、今後も遅れるようなら少し強く出てもいいのかな?と思います
-
あ
そうですよね、ありがとうございます!
遅れるということ自体許せなかったので、ハッキリ言いました!
ありがとうございます!- 3月2日
-
退会ユーザー
お相手の方はきちんとした方なんですね
よかったですね
世の中、養育費をきちんと支払っているのは2割程度と聞きます
当たり前のことですが、それができない人が多いので、あまり高圧的になって機嫌を損ねると大変かな?と思いましたが杞憂でしたね- 3月2日
-
あ
本当にありがとうございます。
- 3月2日
あ
うわ、最高です。
ありがとうございます。
参考になります。
スクショしました。
ぜひ使わせて頂きます。