![妊娠はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の旦那も妊娠中はほとんど役に立ってません笑🤣
何言っても無理だったので諦めました🤣✨
![Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kmama
うちもそうでしたよ!!
入院中ぐらいしかいろいろやってくれなかったです😂
男なんてそんなもんだって思ってます😅
期待するだけ無駄ですね🤮
-
妊娠はじめてママ
期待するだけ、やっぱり無駄ですよね😂男なんて、、、って思います。笑
- 3月1日
![❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁
私は検診に毎回連れてったら何でもしてくれるよつになりましたよ😊
産まれてからも変わらず育児家事手伝ってくれます✨
-
妊娠はじめてママ
そうなんですね!ただ、かかりつけの産婦人科が待合室までしか付き添い出来ず、1度も一緒に来てもらえた事はありません😢家事手伝って下さる素敵な旦那さんで羨ましい限りです。
- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の人は産まれてからしか
わからないと思います…
伝えるだけ伝えて期待しないのが
一番ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよ。笑
私は2人目流産したのもあって今回は毎日洗濯物を干してから仕事に行くようになりました。
休みの日は、上の子の事もやらせるようにしています!
産まれてからも 良いとこ取りというか なんだかなーって思うこと沢山ですよ!!!
妊娠はじめてママ
やっぱり役に立ちませんよね😭私もそろそろ諦めるしかないですね🤣