![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目産後4日目の母です。今日義母が義理弟とお見舞いに来て、他に私の…
2人目産後4日目の母です。
今日義母が義理弟とお見舞いに来て、他に私の実母、実父、主人、長女がいる部屋で平然と…
おっぱいは出てるの?と聞いてきました。
ありがたいことに出てはいるので、その時は普通に返事しましたが正直後から無神経なんじゃないかとイライラして仕方がないです。
出ているもののまだ小さめに生まれた娘はうまく吸えず必死に授乳指導受けているのに、何も知らずにみんなの前でその質問を平然としてくることに腹が立ちます。
今思い返せば長女の時も何度となく聞かれて嫌な思いをしたのを思い出しました。
もしまた退院後同じ質問をぶつけてきたら反論してもいいと思いますか?
そのまま我慢して受け流してたら本気で嫌いになりそうです。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ママでーす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママでーす
私は義祖母におっぱい出てるのって聞かれましたが即答で出てないんです…って伝えると胸がでかいのに出なかったのと言われ1度はムッとしましたが後は受け流しました!受け流す事もいいかもしれません。これから先子供のことでさらにいっぱいいっぱいになると思うので…
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
あなたが嫌なら反論してもいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんかいろいろ考えすぎて寝れなくなってしまったのですが、もしまた言われたらその時はやんわりと反論してもうこんなことで睡眠時間失わないようにしようと思います。- 3月1日
-
❁¨̮
わかります
私も今義母と昼間あったことでモヤモヤして寝れなくて全く同じです😂
ほんとですよねー
こんな事で睡眠時間失われてもったいない😩- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当この時間不毛だなと思うんですけど、夜こそ考えてしまって寝付けなくなりますよね…>_<…
無意識に言ってるのかもしれないけど、結局余計な事言って母親苦しめて育児の邪魔してるのを理解してほしいですよね‼︎- 3月2日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
わかります!その気持ち!私も1人目、2人目、3人目の入院時、義父が聞いてきました!女の人が言うならまだしも義父って…女の人に普通聞く!?って思ってしまいました。何で聞いてくるんですかね?あなたがそこ気にしなくて良くない?とか思いました!自分の親が言うならまだしも本当無神経だと思いました!しかも自分の息子(旦那のこと)めっちゃ何回も何回も自慢のようにいろんなこと喋ってくるのであーはいはいまただ…ってよく思います。早く帰るからいいですけど出てる出てないの話いらないですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
えー義父ですか?
さらにあり得ないですね( ; ; )
それセクハラですよって言っていい気がします…
てか本当にあなたがそれ聞いてどうすんの?って言いたいですよね‼︎
もー本当いろいろ産後でデリケートなんだから無神経なこと言うくらいなら放っといてほしいですよね‼︎- 3月2日
はじめてのママリ🔰
そんなことまで言われるんですね…>_<…
私も今日聞かれた時に少し顔に出せばよかったなと思いました。
基本的には悪い人じゃないんですが、ところどころ無神経なことを考えずに言ってくるので(><)
ママでーす
言われました。
正直ムカつきましたがここでムカついてもって思ってしまい🤣それから退院後落ち着いた頃旦那さん抜きで義両親と一緒に何度か義祖母のお家お邪魔する機会がありましたがそこでも母乳でたと言われ出ませんでした…何度かトライしたんですけど…ってすぐ言い返して終わりました。出ないものは出ないから仕方ないですよねーっていう顔しながら言いましたけど🤣
無神経すぎるのは嫌ですね。
もしまだ言われるようだったら嫌な顔しながら反論するのもありかと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
すごい冷静ですね‼︎
私だったら多分次言われた時、イライラMAXになってその事ってそんなに何回もみんなの前で聞く意味ありますか?って逆質問して相手のこと遮りそうです…>_<…
少しくらい嫌な顔しないと伝わらないのが本当鈍感で更にイラつきますよね‼︎
ママでーす
こんなにも冷静になったのは多分私の幼少期が影響してるんだと思います。いじめられっ子で小学校から中学までずっとあったんです…
多分ここで鍛えられたんだと思います。
わからない人にはわからないので伝える側も苦労しますが、嫌なことは嫌と伝えないといけないのかもしれないですね。
毎回同じようなことでイライラするとはじめてのママリ🔰さんの精神面や身体的にも影響が少なからず出てくるし子どもに対しても心に余裕がなくなるとイライラしたりと嫌な連鎖が続くかと…