娘の寝かしつけ方法について、ミルク以外で寝かしつける方法やお風呂から寝かしつける流れについての参考を求めています。
お世話になります!
5ヶ月半の娘がいます(^^)
以前も同じような質問をしましたが、また参考にさせて下さい。
今、寝かしつけは20時半くらいにミルクをあげながら寝落ちするか、飲み終わったら抱っこで寝付いてくれます。仕事が終わり、保育園に迎えに行って、18時にもミルクをあげているので、寝かしつけでミルクをあげるのは間隔が短いため、できればミルク以外の方法で一度寝かしつけて、お腹空いて目が覚めたら、次のミルクをあげたいと考えています。
ミルクや母乳をあげながらではない方法で寝かしつけている方、お風呂〜寝かしつけまでをどのようにしているか、時間も含めて、参考にさせて下さい!
よろしくお願いしますm(._.)m
- ともみんと(9歳)
コメント
ありすりあ
17:30頃 ミルク 80ml
18:00〜19:00 お風呂
19:00〜20:00 ミルク 40ml
20:00〜21:00 遊ぶ
21:00頃 電気、テレビを消して腕まくらで寝る
こんな感じです。
ともみんと
コメントありがとうございます!
2ヶ月で、腕枕で寝てくれるなんて羨ましいです(^^)
うちも、寝る前たくさん遊ばせてみます!