コメント
k_konyan
ただいま6ヶ月の新米ママです(*´∀`*)色々やってみたのですが、娘にはこれが合いました。
5時台にお風呂、6時に授乳したり、絵本読んだり、7時には眠ろうぜモード(笑)に入らせ、8時には寝てくれればいいなという感じです(*´∀`*)
うちは夫の帰りが遅いのでこんな感じでできますが、旦那さまのお帰りやご飯の時間によって難しいかもしれないですね。。
k_konyan
ただいま6ヶ月の新米ママです(*´∀`*)色々やってみたのですが、娘にはこれが合いました。
5時台にお風呂、6時に授乳したり、絵本読んだり、7時には眠ろうぜモード(笑)に入らせ、8時には寝てくれればいいなという感じです(*´∀`*)
うちは夫の帰りが遅いのでこんな感じでできますが、旦那さまのお帰りやご飯の時間によって難しいかもしれないですね。。
「お風呂」に関する質問
息子の自慰行為についての悩みです。 中1の息子なんですが部屋のゴミ箱に丸められたティッシュがたくさんあり、臭いが強烈だったので気付きました。洗濯前に息子の下着に白い液が付いていたり、湯船に精子らしきものが浮…
2歳7ヶ月です。 自閉症や知的障害のお子さんをお持ちの方、教えて下さい🙇♀️ 2歳半から3歳くらいの時、指示全く通らなかったですか? よく、指示が通れば発語ほぼ無くても大丈夫と聞くのですが 名前呼んだら振り向く…
子供の朝の保湿・着替えについて教えてください! 肌弱いのと汗かきとで、夏場とくに荒れていたので今も毎朝お風呂場でシャワー浴してから保湿着替えしてます。最近肌荒れも落ち着いてきたし朝方寒いので、必要時だけに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n
ありがとうございます♡
うちの主人も帰りが遅いので全て私なので融通きくんですが
6時にお風呂
7時に授乳
8時前には寝てるって感じです!
最近朝5時台に起きるので寝かしつける時間が早いのかと思いましたがそうでもなさそうですね😅