※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

生卵が冷蔵庫で20個賞味期限が切れてしまいました😭でも捨てるのももった…

生卵が冷蔵庫で20個
賞味期限が切れてしまいました😭
でも捨てるのももったいなくて。。。

加熱すれば大丈夫でしょうか??😥

コメント

ママリ

卵はちょっと怖いので仕方ないけど捨てちゃいます…😢

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    結構怖いですよね😱
    今回加熱すればという方が多かったのでオーブン調理の焼き菓子で使ってみようと思います😵!!
    恐る恐る大人だけで食べてみます!

    • 3月1日
ゆゆゆ

加熱したら2週間は食べられますよ🙆‍♀️
私、大学生時代農学部だったので!

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    期限切れから2週間ですか!?😃

    • 3月2日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうです!期限切れから2週間です🙆‍♀️
    日本は基準が厳しいので、大体のものが賞味期限、消費期限どちらも期限切れても食べられます🤣

    • 3月2日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!!
    卵使っちゃいます😍
    食品ロスを減らせるよう頑張ります☺️

    • 3月2日
みく

3日くらいならよく加熱すれば使います🤣
大人たちで食べちゃいます😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    子供には怖くてあげられませんね😨

    • 3月1日
✦Y_Jes✦

20個!!😭
何日経ってますか?私は2日程度なら加熱しちゃいますが…20個…どうやって消費しましょうね…😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    2日過ぎたのと、5日過ぎたのが😭
    シフォンケーキとか焼き菓子なら確実に大丈夫ですかねー😭

    • 3月1日
  • ✦Y_Jes✦

    ✦Y_Jes✦

    加熱する温度が高ければ高いほど安心ですね😊
    しばらくキッチンとお友だちですね😵

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    ほんとお友達です🤣!!笑
    頑張ります😁
    ありがとうございます😭!!

    • 3月1日
ぴ

賞味期限は生で食べる際の期限だと聞きました💡
賞味期限切れても加熱で食べるなら1週間ほどは大丈夫のようですよ💡

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!!
    生卵は58日間生食できるという本があるらしいです怖いですけど😱
    1週間以内なので焼き菓子とか
    火を通す調理で消費したいですー😭

    • 3月1日
ひろの

卵は生で食べれる期限らしいので加熱すれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

うちもよくきらして加熱して食べてます😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    たくさん買った時に限って急いで消費するんですよね💦
    悪い癖です😭
    今回は見事に過ぎてしまったので、加熱して使おうと思います😭

    • 3月1日
🌱

大人が食べるならよく火を通して食べます!
5日過ぎくらいまでなら食べちゃうかも…(笑)
子供なら食べさせません😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    子供はそうですね😭💦
    大人のご飯に入れてしまおうと思います😢💦

    • 3月1日
柊0803

丁度昨日私も調べていたのですが、卵の賞味期限は「生で食べられる」期限ですが、冬場は賞味期限から36日間は食べられるとのことですよ。

ケーキ屋さん等も産後2週間後の卵を使うそうですし、気になるのであれば加熱して食べるといいですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!!
    そうなんですね!!!!
    シフォンケーキとか焼き菓子系で
    消費しようと思います!!😃

    • 3月1日
ととまる

生食の賞味期限なのでまだ食べられます。
加熱後の卵は日持ちしないのですぐ食べるようにしてくださいね(^_^)v

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!!
    加熱後は日持ちしないのですね(T_T)
    焼き菓子作って冷凍保存ならアリですかね?😭💦
    食品ロスにはしたくない😭

    • 3月1日
  • ととまる

    ととまる

    焼き菓子とかなら大丈夫だと思います。
    ゆで卵とかはあまり日持ちしません。
    言葉が足りずすいません(・・;)

    • 3月1日
  • ととまる

    ととまる

    生卵にはリゾチームという抗菌物質が含まれているのですが、それが加熱するとダメになってしまうんです。
    冬場の卵は(10℃以下)50日くらい生食できると言われています。
    リゾチームのおかげで長持ちするんですね。

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!!!
    とても勉強になります😍
    そういう類の知識をお聞きするのが大好きなので嬉しいです😆!!
    安心して焼き菓子などに回して美味しく食べたいと思います!😆

    • 3月1日
mama

過ぎても加熱して食べてますよ☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    よく焼きで使ってしまいます😭❤️

    • 3月1日
まめしば

私は毎回普通に食べちゃってますよ!!
卵を割った時に黄身がぐちゃっとなってなければ大丈夫です♪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございますっ!!
    割った後の豆知識まで!🌟
    よく観察して使ってみます😃!!

    • 3月1日
ひとむ

ゆで卵にして食べます!
2週間くらいは気にしません
海外は生で食べる習慣ないからもっと賞味期限ながいらしいです
火を通せば余裕です!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!!!!!
    捨てずに済みました😭!

    • 3月2日