![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から幼稚園は通常通り。他は自主登園や休園もある中、不安。熱がある弟を休ませるべきか悩む。休ませる人はいる?
私立幼稚園なんですが、明日からも通常通り、熱や咳が出たら休ませましょう。と手紙に書かれていました。
コロナウイルス感染者が一人いる市です。他の幼稚園や、市立幼稚園は自主登園や休園の所もあるみたいなのに、通常通り...不安です。
専業主婦なので、無理に行かせることもないのかなと思い始めました。
次男が昨日熱が出て今日下がりましたが、弟が熱があるという理由で明日休んで様子を伺おうかと考えてます...
幼稚園自体は休園にならなかったけど、休ませる人いますか??
- まる(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![K.S66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.S66
通ってる園は自由登園になったので我が子はマスクさせて行かせます!
咳などしてたら休ませますが😭
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
息子の園も通常ですが欠席にはならないのでマチマチです!
私は一応明日は行かせます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に休みたいって言ったら休ませちゃいますよ♪
幼稚園なんて普段から誕生日だから家族でディズニー行ってきます♪とかで休ませてます。
今回はお姉ちゃんが休みになってるので、妹も多分行きたくないと言い出すと思うので、要望が強ければ休ませる予定です。
バス一緒のママさんとかも、普通にコロナの前から、休んでた理由とか聞くと、お兄ちゃん風邪だから先週は一緒に休ませちゃってたの♪とか言ってるくらいなもんでしたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園です💦
明日からは希望保育になります。
なるべく働いている方だけにしてって感じで…
うちは専業主婦なので欠席します。
咳が出れば休ませてくださいですよー💦
まだ地域では流行ってませんが、なるべく行かせないほうがいいかなと思って。
![K♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡mama
うちも同じです💦
通常保育で心配なひとは休ませていいとの連絡でした...休ませても欠席扱いにはならないみたいです!
うちは喘息持ちなのでとっても不安です(´;д;`)
とりあえず明日行かせて様子見ようかなとも思いますが、まだ悩んでます😭😭
罹ってからじゃ遅いし...
でも幼稚園好きだから行かせたいし...でも喘息だし...
悩みどころですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自由登園なので、2週間ほど休ませます。
私は専業主婦ですし、全国の学校が休校になってるような状況なので、休ませない理由がないかなと😌
でも、休園でも自主登園でもないと、悩みますね…💦
私の幼稚園では、自主登園となる前からバスに乗っている子供たちが減りました。あれ?と思ったのですが、今思えば親御さんの判断で自主休園していたんだと思います👍
それにしても、感染者がまだ出ていない私の県でも自主登園なのに💦
まりっぺさんの所は市内に感染者が出ているのだから、堂々と休めるようにして欲しいですね😅
まる
そうなんですね💦自主登園羨ましいです!
自主登園とすら書かれておらず、通常通りと書いてありました。
一号認定ですか??
K.S66
自由登園も行かせるべきか休ませるべきか悩みます😭
なのでママ友と相談しながら登園させようかなぁと😌
1号認定ですよ✮