
コメント

かぷりこ
106万円の壁というやつですよね。
社会保険加入条件↓
①正社員の人数が501人以上の会社で働いている
②月収が8万8000円以上である
③1年以上の雇用見込みがある
④週20時間以上働いている
⑤特定の学校に通っていない
という条件がありますので、時給でしたら月88,000円以内に収めれば社会保険は加入せずにいられるかと思います☺️
わたしの勤務先も従業員数501人以上で、わたしは社会保険加入したくないので月88,000円以内にしています。

まいら
週と時間、労働者数で決まります!
会社側から扶養を抜けて欲しいと言われた感じでしょうか?
-
はじめてママり🔰
抜けて欲しいと言われたわけではないのですが、扶養の範囲内ギリギリまで稼ぎたいなと思ったのですが、
ミスで扶養ぬけてしまうのが怖いなとおもいまして😅- 3月1日

chibi26♡まま
週の実働時間が20時間を超えなければよいのでは?
-
はじめてママり🔰
そうなんですね、、、!
ご回答ありがとうございます😊!- 3月1日
はじめてママり🔰
そうなんですね、、、!
ネットのごちゃごちゃした情報だとちんぷんかんぷんで、、、。
わかりやすくありがとうございます!
ちなみにその8万8000円というのは、多分総支給8万8000円ですよね??
重ね重ね質問すみません。。。
かぷりこ
色々あってわかりにくいですよね😢
88,000円には交通費と残業代は含まれないですよ☺️!
はじめてママり🔰
そうなんですか!!
交通費や残業代が加わると
8万8000円超えて支給になると思うのですが、
上記×12ヶ月だと106万超えると思うのですが、それは大丈夫なんでしょうか??
重ね重ね質問申し訳ありません😭
かぷりこ
遅くなってごめんなさい😭
はい、そういう解釈です🥰わたし、一応人事からそう説明されて、プラス調べた感じなので大丈夫とは思うのですが、はじめてのママリさんも念の為人事の方に、こういう解釈で合ってますか~って感じで確認してみてください🙌💕
確か月々の給料が88,000円を3ヶ月連続で超えたら社会保険加入と言われました😊