
仕事してない専業主婦の方に質問です!一日のルーティンはどんな感じですか?(^^)
仕事してない専業主婦の方に質問です!
一日のルーティンはどんな感じですか?(^^)
- らら(5歳9ヶ月)

あーか
6~7時 起床、朝ごはん準備、朝ごはん
8時 片付け、洗濯、掃除、子供たちと自分の着替えなど準備
9時 上の子幼稚園に送る、買い物、散歩
12時 お昼ごはん
13時 夕飯下準備
14時 上の子お迎え、公園
15時 帰宅、おやつ、お風呂準備
16時 お風呂
17時 夜ごはん
18時 片付けて、子供たちの歯磨きなど
19時 寝かしつけ
あとは旦那が帰宅次第ご飯で、片付けなどするくらいでまったりしてます( ´ω` )/

退会ユーザー
5時半起床、お弁当持たせて旦那を見送りお昼頃まで寝ちゃってます😭
そこから起きて自分のお昼御飯食べて、洗濯と掃除機とクイックルワイパーとトイレ掃除します😣
つわりもあるのでダラダラ生活です😭💦

退会ユーザー
5時半 起床
洗濯、朝食&弁当作り&メイク
7時 旦那&子ども起床〜朝食
8時 旦那見送り、子ども着替え、片付け&掃除&昼食準備
大体済んだらちょっと休憩🤣
9時半 親子の広場へ遊びに行く
12時 帰宅、昼食
13時 子ども昼寝、ダラダラタイム
14時半 夕飯作り
15時 子ども起床
16時 旦那職場まで散歩
18時 旦那とともに帰宅、夕飯
19時 片付け、お風呂
20時 寝かしつけ
21時 資格の勉強
23時 就寝
大体こんな感じです☺️✨

ぐっちゃん
7:30 起床
洗濯・朝ごはん・掃除
自分の支度・
子どもの着替え
10:30公園・散歩・買い物等
12:00お昼ご飯
部屋で遊ぶ
13:30昼寝(少し自分寝る)
夜ご飯作り・片付け
15:30遊びに付き合う
18:30夕飯・片付け
20:00お風呂
21:00寝かしつけ
が基本的な流れです!

退会ユーザー
7時〜8時半 起床、朝食、掃除洗濯
10時〜12時 公園へ
12時半 昼食
13時〜14時半 子供が昼寝するので、一緒に寝るかスマホ触る
17時半 子供の夕飯の用意、食べさせる。旦那の弁当作り。私はちょっとつまむ。
18時半 お風呂
20時 子供就寝
旦那帰ってくるまで、リビングでゴロゴロ。
21時半 旦那と晩酌
22時 就寝

kかか
午前中:朝ご飯、洗濯物畳んで片付け、スーパー(図書館行ったり、散歩も)
午後:昼ご飯、お昼寝(息子)私はゴロゴロ、晩ご飯の準備、夜ご飯、お風呂
お出かけするときは、昼前〜夕方まで遊びに行ったりします。(最近はコロナでほぼ自宅で過ごしてます💦)
コメント