
コメント

maa☆k
西松屋や、ベビザラスに売っている
身体が全部入るスポンジマットめっちゃ便利でした(^o^)
maa☆k
西松屋や、ベビザラスに売っている
身体が全部入るスポンジマットめっちゃ便利でした(^o^)
「お風呂に入れる」に関する質問
ワンオペで2人お風呂に入れるのどうすればいいですかー😭 今までは下の子を洗い場の隅でリッチェルのひんやりしないお風呂マットに寝かせて(対象月齢はだいぶ過ぎてますが😅)その間に上の子洗う→私洗う→下の子洗うという…
4歳差で育児しており、ただいま育休中です。 主人は忙しくワンオペです。本当にほぼ何もしません。 私の体調が悪いとお風呂に入れるだけです。入れるだけで、保湿や着替えなどはしません。実家は同じ県内で1時間半ほどか…
夫についてです。 お礼が言える人じゃなくて度々モヤモヤしてます。 彼は他人にも気を遣ったり、フォローしたりすることができなくて病気かな?と思うくらいです。 親戚の子供が早産でかなり小さく産まれた時、「うちの息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まごたん◡̈♥︎
ありがとうございます◟̑◞̑
ネットで検索したのですが
使用は0ヶ月〜と書いてたのですが
何ヶ月まで使用できますかね
もう、身長70cmあるんです…f^_^;
maa☆k
ちょっと飛び出しても腰が座るくらいまで使ってましたよ(^o^)笑
足が出る分には問題ないので(^_^)
足が床についていたそうだったら
その下にお風呂マット敷いて使ってました♪( ´▽`)
まごたん◡̈♥︎
こんな便利な代物…もっと早く知りたかったです。笑
ありがとうございました!
夫と相談してみます〜〜!