
コメント

nana
基本的に強陽性から24~36時間後に排卵ですね⚠️なのでは陽性なったときではなく強陽性つまり1番濃い日からなのでその次の日位が排卵だと思います👍🏽🔅
nana
基本的に強陽性から24~36時間後に排卵ですね⚠️なのでは陽性なったときではなく強陽性つまり1番濃い日からなのでその次の日位が排卵だと思います👍🏽🔅
「排卵検査薬」に関する質問
都内で通えるクリニックを探しています。 初めての妊娠で流産、その後一年後にやっと授かれたと思うとまた流産。そこから排卵検査薬でタイミング取ってますがなかなか妊娠できず、今回は強陽性にもならず排卵障害になって…
朝 排卵検査薬で強陽性で夜もまだ強陽性の場合、 まだ排卵してなくて、もうすぐってことですよね🤔? 夜タイミングとって次の日の朝陰性に変わってたらもうタイミングはとらなくても良さそうですか?
初めて排卵検査薬を使いました。(検査薬の写真あります、ご注意ください) easy@homeです。 premomのアプリも使い方がよく分からず…💦 現在d11、排卵予定日はkonotokiがd21、ルナルナがd18です。だいぶ早めにやっちゃった…
妊活人気の質問ランキング
ままり
そうなんですか?
nana
そうです(;A;)LH自体はゆっくり上昇していきます。
そして1番ピークに出たらだいたい24~36時間後に排卵するようになってるホルモンです😄私の場合基本的にめっちゃめっちゃ濃い陽性になることはありませんでしたがだいたい1番濃くなった日の次の日くらいに毎回排卵してました👏🏽✨基礎体温もそのタイミングで高温期に入りましたし、排卵確認の時に先生に今回もしっかり強陽性の翌々日辺りに排卵してるね〜って言われてました。
nana
不安なら
陽性~陰性までタイミング取れば間違いないかなと思います
ままり
ありがとうございます‼️