※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんで母乳不足を判断するポイントは、おしっこやうんちの回数や量です。退院後に体重が減少した場合、ミルクを足すことも考えられます。

あと数日で6ヶ月になるのですが、母乳不足はどんな所で判断しますか??

おしっこが出てれば〜といいますがどれくらいの一回量で何回してればいいんでしょうか!?
ほんのすこーーしオムツに線がでるくらいも1回にカウントしますか?
うんちは1日に1、2回です。
おしっこがわからくて…

先日RSにかかり、その間母乳飲めず、退院後体重が200g程へっていました。
ミルク足した方がいいでしょうか…

コメント

みかん

おしっこはオムツに重みのあるぐらいの量を6回してればオッケーみたいですね。母乳は少しでも出ている限り赤ちゃんに吸われればほしい量に調整されますので、あげてもあげても泣くようであればミルクを足した方がいいと思いますが、そうでなければ足さない方がいいと思います◎

  • K

    K

    そしたらすこーししか出てないときは1回にカウントされないですよね🤣

    やはりちょこちょこでもあげていくしかないですよね🤔🤔

    • 3月1日
ままり

おむつに線が出てるならそれもカウントしていいと思います!うんちも毎日でてておしっこもして母乳だけでも機嫌が悪くなかったら足りてると思いますけどね♩
6ヶ月になるなら離乳食もありますしこれから体重もまた増えてくると思いますよ😊

  • K

    K

    機嫌は全然悪くないんですよね🤣🤣


    もう少し様子見でいいですかね🤣

    • 3月1日