※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
家族・旦那

マイホームを買う時自分の親、義理の親に相談しましたか?それとも買って…

マイホームを買う時
自分の親、義理の親に相談しましたか?

それとも買ってから報告しましたか?

コメント

sun

自分の親だけ相談してます!

  • (^_^)

    (^_^)

    そうなんですね!

    援助とかしてくれますか?

    • 3月1日
  • sun

    sun

    特にないですが
    親は何回も家建ててるのでとても参考になるので相談します!

    • 3月1日
ママリ

自分の親(母しかいません)には言いました!
義理の両親は、同じ市内に住んでいないのと、旦那が末っ子でいつも何も干渉してこないので、特に相談はしなかったです😊末っ子、楽です!笑

なので、わたしの実家から5分のところに建てました!

  • (^_^)

    (^_^)

    うちは長男なんですよ😞
    でも旦那が家建てたいって言ってる場所は義実家から30〜40分くらいなんです。

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    長男だけど、特に今後同居の可能性を言われてなければその距離だと別にいいのでは…?

    • 3月1日
deleted user

20歳の時に一条工務店で契約したのですが、一応両家の親に相談?はしました🙆🏻‍♀️

  • (^_^)

    (^_^)

    援助などしてくれましたか?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    援助は無しです🙆🏻‍♀️

    • 3月1日
deleted user

自分の親には結構相談してます!将来同居の可能性があるので。
義理の親には全く相談せず、買ってから報告するつもりです!資金援助の可能性とかも乏しいので。笑

  • (^_^)

    (^_^)

    そうなんですね!
    うちも支援はしてもらえなさそうです、、、笑

    • 3月1日
deleted user

相談というか、
こんな感じに決まっているということは話していました😊

  • (^_^)

    (^_^)

    そうなんですね!
    援助はしてもらえるんですか?ら

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    援助なしでした🙌

    • 3月1日
ななみ

相談はしてないけど、
「復職までに引っ越し終えたいなーっていえさがしてるよ!」
「きまったよ!」
くらいの報告はしました

deleted user

自分の親には家の計画(土地の場所など)は話しましたが、相談とかではなく報告です🤗
義理の親には夫が引っ越す少し前に報告していました!

夫は長男、どちらの親からも援助なしです💛