

ナッパ
産休入る前1年の平均月額から計算されるので、欠勤扱いでお給料でてなければ下がりそうな気がします😭

ちょっちゃん
至急開始日(最初に出産手当金が支給された日)以前の継続した12ヶ月間の各月の標準月額報酬月額を30で除した金額(標準報酬日額)の2/3相当額が支給されます。
よって、1年休んでなければそれ以前の収入で計算されます。

YーRーS
出産手当金は対象期間の額面給与ではなく標準報酬月額で決まります😊

みぃ
私も切迫で入院しました!
入院している分収入が減ったので、出産手当金も少なかったと思います。

みすけ
私は中期から切迫で自宅安静でそのまま産休に入りました!
1人目の時と出産手当金はそんなに変わらなかったのですが、育児休業手当金は少なかったです😢💦

まる
私も妊娠中傷病手当を頂いていて会社からの給料は0でしたが出産手当金は下がりませんでした!

なかじま
妊娠悪阻で2ヶ月ほど休み、傷病手当を頂いてました!
ですが手当金は変わらなかったと思います(派遣なので固定給ではありません)
コメント