

のんびりママ
離乳食始まったら
便秘気味なります😢
こまめに母乳や
水分しっかりと
あげるようにしてました😂
あとは綿棒浣腸して
出してましたよー!

まりこ
うちも離乳食始めた頃は便秘が酷かったです。
対策は綿棒浣腸と離乳食と一緒に水分を飲ませましたよ。麦茶とかお白湯とか😅

けろけろ
綿棒浣腸してみて出そうになかったら
病院受診した方がいいかもしれません💦
浣腸液もらえたりしますよ!
飲みが悪いのは
便秘が原因かもしれません😣
のんびりママ
離乳食始まったら
便秘気味なります😢
こまめに母乳や
水分しっかりと
あげるようにしてました😂
あとは綿棒浣腸して
出してましたよー!
まりこ
うちも離乳食始めた頃は便秘が酷かったです。
対策は綿棒浣腸と離乳食と一緒に水分を飲ませましたよ。麦茶とかお白湯とか😅
けろけろ
綿棒浣腸してみて出そうになかったら
病院受診した方がいいかもしれません💦
浣腸液もらえたりしますよ!
飲みが悪いのは
便秘が原因かもしれません😣
「おっぱい」に関する質問
3ヶ月の授乳間隔と回数について 2ヶ月頃まで2〜3時間で6〜8回授乳していました 左右で6〜10分ずつ両乳飲んでくれていました 3ヶ月に入ってから授乳を嫌がるようになりました 3〜4時間で飲ませても片方のおっぱいを6〜7分…
生後2日の新生児です 搾母乳とミルクを飲んだばかりなのに泣き止まなく、抱っこしたときにおっぱいが近づくと口をフガフガさせるのですが、飲み足りないということでしょうか?
ここ最近、新生児の睡眠時間が16時間切っていてとても心配です。 皆さんの赤ちゃんは新生児の頃は何時間ほど睡眠時間がありましたか? 生後24日です。 抱っこして寝かしつけてベッドに置くとしばらくそのまま寝てるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント