
自分がコロナかもと不安、みなさんこどもの面倒見ますか?現在1歳の子を…
自分がコロナかもと不安、みなさんこどもの面倒見ますか?
初投稿です。
現在1歳の子を持つ母親ですが、
昨日の昼から悪寒があり、夜は39度まで熱があがりました。下痢も酷く、今日も一日寝たきりです。
この時期なのでコロナだったら怖いということで、自分は隔離部屋で寝て、
土日休みの夫が1人で子供を一生懸命見てくれています。
明日からは夫も仕事、祖父母も仕事のため、子どもの面倒は私が見ても大丈夫なのか
コロナの検査を受けたくてもできないし、どうしようか。
息子もママの姿が突然消えて寂しくて大泣き、かわいそうです。
家族みんなに申し訳なく辛いです。
- くま(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)

あちゃま
見るしかないとおもいます💧

とろサーモン
ノロ、ロタ系の胃腸炎でも万が一コロナだったとしてもうつりますので、一緒に住んでいる人間で対処した方が蔓延しないですね。旦那さん、子供と妻が体調不良で休み取れないでしょうか?このご時世ですから万が一を考えて会社も休ませる可能性ありますよ
別居されている方に協力を仰ぐとしたら買い物とかだと思いますが、2時間の距離はなかなか厳しそうですね💦

ママリ
預け先があるなら預けますが、そうでないなら面倒見る以外に選択肢ないですよね💦

ユニコーン
症状出る前から
人には移っちゃうので
今更隔離しても
家が同じならもう…
-
くま
確かにそうですよね💦
- 3月1日

退会ユーザー
見るしかないと思います😅
家が同じなら隔離したところで、って思うとこもあります。預け先なければ自分が見る以外の選択肢なんてないですしね
-
くま
ベビーシッター手配しようかと思いましたが、もしコロナだったら迷惑ですしね、、
- 3月1日

miii
みるしかないと思います
下痢もあるなら胃腸炎かもしれませんよ🤔

はじめてのママリ🔰
見ててくれる人がいれば良いでけどいないとなると見るしかないですよね💦
私も預かってくれる人が居ないのでもしコロナになったらどうしようと思ってしまいます。

あんず
この時期ということもあり症状からコロナよりインフルエンザかな?と思いました😣
病院には行かれましたか?
私の身内はコロナ検査してもらえましたよ😌地域によるかもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰
ふつうに?インフルエンザかなとおもいました。コロナは呼吸が苦しいって。
でも安静のほうが治りもはやいしみんなに助けてもらったらいいですよー

とろサーモン
胃腸炎の可能性もありますよね。
一緒に住んでいる方で他の大人がお子さんの面倒を見るのが妥当かと思います。祖父母とありましたが、一緒に住んでいるんでしょうか?一緒に住んでいるならお願いしましょう
-
くま
そんな気もします、、。子どもも今下痢し始めました😰
- 3月1日
-
くま
ちなみに祖父母とは2時間ほどの距離で別居です。
- 3月1日
コメント