※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy mummy
家族・旦那

実母についてうちの母は、被害妄想だったり不幸自慢が酷いです。たしか…

実母について

うちの母は、被害妄想だったり不幸自慢が酷いです。
たしかに、父は2年前に亡くなっているので普通だったら父の退職の後の第二の人生を一緒に過ごせないと言うのもあります。夫婦2人でいるのと、1人で色々管理していくのも大変なのだとは思います。
また、農地ですが膨大な土地がありますのでそれを貸してはおりますが色々やることがあるそうです。

いつも私に「〇〇(私)は、悩みがなくて呑気で良いねー」と言ってきます。
私は私なりに、悩みがあります。
母には、「〇〇の悩みなんて大した事ない、お母さんの方がずっと大変だ」とあしらわれます。
私は子供なので、いつになっても子供なんだとは思いますが。
とてもバカにした言い方をするし、最初にブツブツ文句を言うのは母なのに最終的に私が悪い、わからないと言われて私を黙らせて潰してきます。

どうしたら良い関係が保てるか分かりません。

コメント

ささまる

私も父が他界してます。
今は母は1人で住んでいます。
父が亡くなった当時、私たち子供もまだ結婚しておらず地元にいましたが、数年はこまちさんのお母様のような感じでしたよ。
祖母と祖父(母からみて両親)が喧嘩したと聞くと、「喧嘩できるだけいいじゃない。私はもう喧嘩する相手もいないんだから。」と言い放ちましたし、当時付き合っている人がいた私と兄弟(互いに旦那と嫁になりました)にも「結婚してこれから幸せになるんだもんね。お母さんだけ1人」と言われたり…。
当時は卑屈でなんでもマイナス思考になる母にうんざりしてましたが、時が経ち落ち着いた頃には、夫婦仲がよかった証拠なのかもと思えました。
まだお父様が亡くなられて2年。気持ちの整理がついてないのだと思います。こまちさんもストレスに感じるかと思いますが、ある程度は聞き流してこまちさんのお気持ちに余裕がある時は、「そうだよね。急に1人になるとアレコレ全部しないといけないから大変だもんね。」と声をかけてあげるといいかもしれません🙌

  • mummy mummy

    mummy mummy

    そうですね。ありがとうございます。うちの母だけが特にそうなのかなぁと思っていましたが皆さん色々ありますね。また、それはそれで親子だから慣れってものもあるかもしれませんね。
    参考にさせていただきます!

    • 3月1日
二人娘

私の母も不幸自慢大好きです。
こんなことがあったんだよーと話しても、あんたはいい時代に生まれたよ、私の時なんてーって話が乗っ取られます。
なので、真剣に話するのはやめました。
話乗っ取ろうとすると、お母さんはお母さんだけど私も私なりに悩んでるんだけどって指摘するようにしてます。

とりあえずぐちぐち言われたら
へーそーなんだー
って言ってます。笑

  • mummy mummy

    mummy mummy

    そうなんですね。私の悩みを話したりすると
    「大した事ない、そんな事言ってるからダメだ」と言われます。お互い様なんですが、悩みは大きいも小さいものないような気もしますが。

    • 3月1日
deleted user

お母様との詳しい関係は分かりませんが、
ご相談を読む限り良い関係を築かなくても良いのではないだろうか?と思いました。

自身も自分の家庭を持ち家庭を守る立場になったのに、親とはいえ嫌な人と良好な関係を続けるのは大変だと思います💦
嫌な人とは距離をとって心の平安を保つのが1番な気がします。

私の好きな精神科の先生が「親からの精神的な自立は人生最大の課題だ」と言っていましたが、その通りだと思っています。

  • mummy mummy

    mummy mummy

    親でも、やっぱり良好な関係を取ろうとしてもうまく行きませんね。
    色々普段野菜やらお米やらお世話になる事もあるのであまり言い返せないのですが。多分ほぼ自分の都合で生きてるのかもしれません。

    • 3月1日
ぴー

不幸自慢疲れちゃいますよね💦
うちも母にいろいろ相談したり愚痴を話したりすると最終的には「お母さんだって大変! 」「お母さんだってお金がない!」等と言われ、電話ガチャ切りです😂

ふだんとてもお世話になっているので強く言えないんですが、、、。
なので何か言われたらとりあえずそっとしておく。電話ガチャ切り等されたら向こうから連絡があるまでこちらから連絡しない等、ある程度距離を取るようにしてます😓

これが解決策かと言われたらよく分かりませんが💦
親子の縁を切りたいとかそういうわけではないので程よい距離感を保ちつつお互い頼り頼られでやっていければいいなーくらいに思ってます😂🙌🏻

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。
    あぁーやっぱり❗️うちもそんな感じです。そうなんです!普段野菜やらお米やらを送ってくれたりしてお世話になってるのであまり言えず。
    他人から見れば人当たりがかなり悪い感じとも思います。
    そうですね。親子でも程よい距離があるんですかね。

    • 3月1日
ちまこーい

毒親に当てはまりそうなので従わず無視でいいですよ。何をしても文句言われるだけなので機嫌とる必要はないので逃げましょう😓

  • mummy mummy

    mummy mummy

    やっぱり毒親ですかね?私もそれ一度疑いました。が誰にも相談できず。程よい距離が一番ですね。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

こまちさんも娘さんがいらっしゃるようなので、、
娘さんがこまちさんくらいの歳になった時
同じように言いますか?

私、私が母と同じ歳になっても娘にこんなことは絶対言わないなーということ言う親は毒親だと思っています。

寂しいですけど
いい関係を築こう、は諦めて
こちらに害がない程度の関係を続けていこう
くらいでいいんじゃないですかね。

  • mummy mummy

    mummy mummy

    まさにその通りで、父が居る時、うちは父方の祖母と同居でした。私の母はよく「おばあさんみたいにはならない、なりたくない」としょっちゅう言っていました。
    多分母の考えは変わらないし、程良くですね。

    • 3月1日
ザト

うちの母も父が他界してからずっとそんな感じです。
ただ、夫を亡くして、巣立ったとはいえ子どもを抱えて、本当に苦労していると思うので、ある程度は聞くようにして、弟のお嫁さんの悪口(裏表のない良い子ですが、両親健在なので妬ましさもあるようです)が止まらなかったり、度を超えると注意しています💦
うちの母は理系で、証拠や論理的な話で攻めれば納得するのでツボだけ押さえればなんとかなりますが、私の悩み(10年以上勤めている会社でのハラスメントやキャリア抑制、夫からのモラハラや警察相談案件など)は夫を亡くした母に比べたら確かに大したことないので、そもそも話さずに、割といつも「ママは頑張ってるよね。パパが生きてたらする必要のなかった苦労を1人でしてるから、大変なのわかるよ」と言うくらいに留めてます。
しつこく持ち上げすぎると感激して泣くので、私の子どもが一緒の時は泣かせて、子どもが慰め役ですが、そうすると私は泣かせた後愚痴や批判から解放されますし、母の満足度も上がり、孫もさらに可愛くなり、娘の優しさも身に染みるようです🤔
簡単に縁の切れる間柄ならその方が楽ですが、私は母も大事で、父の生前と比べると性格が変わってしまったものの、縁を切るつもりはないですし、私の悩みの相談相手に母は適していない(ほかに適した人がいて相談できますし、母の相談相手としては私が適している)ので、こんな風に対応してます💦

  • mummy mummy

    mummy mummy

    お返事遅くなりすみません。ザトさんのお話よーく理解できる気がします。
    うちも、父が亡くなる前或いは闘病中よりも前はもっと話がわかる人だった気がするのですが、最近はまったく違う気がします。そうなんです!私も母は大事だから邪険には出来ません。
    ザトさんの対応の仕方見習おうと思います。
    ご丁寧にお話頂いてありがとうございます。とても参考になりました。

    • 3月4日
なふみ

なんでしょう……
こんな言い方はアレですが、マウント取ろうとするママ友のようだ…と思ってしまいました💦

全く同じ人間が全く同じ人生を歩まないかぎり、比較してもムダな気がするのですが🤔

こちらがいい関係を保とうとしても、毎度潰されるなら苦労は報われないですよね😭
いい関係を保つというより、適度な距離を保てばまた違うのかな?と思います。

他人が偉そうにすみません💦

  • mummy mummy

    mummy mummy

    お返事遅くなりすみません。そうなんです!旦那の両親にもマウント取ろうとしております。まぁ、旦那の両親も抜けてるとこがあったりするのですが。
    「私の方が、うちの方が…」等。
    ハイハイと聞いて、うまく流せるようにします。

    • 3月4日
  • なふみ

    なふみ


    ずっと真面目に相手にするとなると、ちょっと疲れちゃいますね💦

    血の繋がりはあるといえども、お母さんはお母さん、こまちさんはこまちさんで全く別の人間です😣
    なのに同じ物差しで計ろうとされるから、多分モヤモヤしてしまうんですよね😓

    うちも「お母さんのときはこうだった!お母さんはすごく苦労した!」と苦労人アピールしてきますが、そもそも違う人間なので「そっか、お母さん大変だったんだよね。私はまだ若いからわからない部分もあるけど、言ってることはわかるなぁ」と逃げてます😅

    お世話したがりーのな母なのであまり邪険には出来ず…
    かといって肯定はあまりせず、共感するだけに留めてます💦
    じゃないとこっちの身が持ちません😑

    • 3月5日