※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり☆
妊娠・出産

漢字の「玲芯」は男の子の名前でも使われることがありますか?

玲芯。れいしん。男の子ですが、漢字は女の子っぽいですか?
これが画数最高なのですが。。
廉心が良かったですが、実兄の子供が蓮くん。で。。。

コメント

ゆっちゃん

コメント失礼します。
呼びずらそう、という印象です。
外国の人の名前かな?と思います。

ストロベリーチーズケーキ

画数考えると悩みますよね>_<
芯っていう感じが入ってるので、個人的には性別は男の子かな?って思います( ^ω^ )

MocoMoco

漢字が違うし、廉心でも良いんじゃないかと思います。個人的にはこっちの漢字と響きが好みです!男の子らしくて、時代を問わず普遍的な印象で、おじいさんになってもカッコイイと思います☆

deleted user

漢字自体は女の子とは感じません。
でも、正直名前っぽくないなと思いました。

あやち*

キラキラというか
日本人ぽくないイメージが
あります( ´・-・` )💦

不眠症ねこ

鉛筆の芯、シャーペンの芯、トイレットペーパーやラップの芯…。日常生活に散見される『芯』は、折れやすかったり捨てられるものだったり、あまりいいイメージはありません。
『芯が折れた』『芯を捨てる』って言われる度、なんだか切なくなりそう…。

キラキラネームではありませんが、自分なら我が子には付けない名前だと思います。
……………………
ごめんなさい、↑引用です💦
芯だと鉛筆の芯を真っ先に連想される方も多いようですよ💦
芯が強いと言う意味にしたいのなら信・進・真のほうが良いかもしれません(^^*

natsumeg

廉心だと、もちろん れんしん と読ませるんですよね?
いとこ同士でレンくんだと、んー(●・̆‸・̆●)と私は思ってしまいます。先に付けているなら尚更。
けど、お兄さんに聞いてみて全然大丈夫なようであれば構わないと思います!

玲芯は女の子ぽくは感じませんよ(^ ^)字画重視ですか?私は字画だとどうしてもスッキリしないったので凶などは除いて吉なども含め付けました!

いろは

あたしは男の子の名前ぽいなあと思いました!
あと、蓮くんと廉心て全然ちがうし気にしなくてもいいのでは...?