
すごーくどうでもいい話です…お目汚し大変申し訳ありません…うちの旦那…
すごーくどうでもいい話です…お目汚し大変申し訳ありません…
うちの旦那が、娘の保育園の担任保育士のことをすごく可愛い、といつも言います。
「今朝送ってったら○○先生がいた!今日も可愛かったー」とか、「最近送って行ってもなかなか会えないなー」とか、「笑顔が可愛いんだよね」とか…
そういう気持ちをこっそり募らせているわけではなく、ありのままさらけ出してくるからまあいいかな~(笑)
また言ってるよ~アハハ(笑)、くらいに私は表面上受け止めてはいましたし、夫婦の中のネタみたいになっていましたが…
ふと、そういうことを思っている旦那にすごくモヤモヤした感情を抱くこともあります…
本当は、先生のことを可愛い、と言い始めた時から、心の中では、そういうこと言うのやめて欲しい、と言いたかったですが、旦那の元々のキャラでもあるので、我慢はしていました…
でも、やっぱり自分以外の異性のことをそういう目で見てるのは嫌だなー💦やめて欲しい…と思います💦
言うのをやめて、と言った所で解決する問題ではないので難しいです…旦那の中では「可愛い先生」として出来上がっているので…
全然どうでもいい話ですが、どうしたらいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふじ
そう言うこと言うのやめて…で、解決はしないのですか?😥💦
私もそんな風に言われると気を悪くするタイプなのでお気持ちわかります!
ただ、私はそう言うこと旦那が言うのやめてくれれば大丈夫なのですが…
何故、言うのをやめるだけではダメなのでしょう…?

ママリ
うちの旦那も言いますよー
街中でもすぐあの子かわいいだの細いだの言ってきますよ
保育園は通ってないですがもし通ってて好みの人がいたら毎回言うと思います…
お前はブスとかかわいい奥さんがよかったとかそこまで言われます😑
本当嫌ですよね…
保育園はいつか卒業するから、、って思うしかないですかね……😵あとはやっぱり言うのやめてもらった方が少しは気が楽になるかな?とは思います😣

R mama
言わせておけばいいんぢゃないでしょうか?🤣💦
私ははいはい、また言ってるわーぐらいで流しますけどね(笑)
どーにかなるわけではないだろうし🤣

ママリ
それ言われたら、
最近うちに来る宅配便のお兄さんもカッコイイんだよね~☺️重いのもひょいひょい持てて腕筋凄そうだなぁ☺️
最近違う人なんだよねーとか言っちゃいます!
うちの旦那は私がヤキモチ焼なの分かってるから言わないので、私も言わないですけどね😅

ペネロペ
うちの園も可愛い先生多く、旦那もたまに言うので気持ちは分かります!
最初は笑顔で同調して、段々真顔で「何回も言わなくて良いから」と怒ってる様子出すとすぐ辞めます。笑
心の中で思ってても言わなければ構わないです。
自分も内心かっこいー素敵ー!て思う事あるので。

meee
元々うちの旦那も可愛い子はめっちゃ目で追うし、かわいいとかの気持ちを抱いてるのはわかってましたが散々嫌だと言う話を付き合ってるころからしてたら今ではわたしが、あの芸能人かわいい!とか言っても何も言わないです😹w
やっぱり自分流にそだてる方がいいと思います。笑
この先人生共に歩んでいく長年のパートナーなので嫌な事は早めに変えてもらった方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
言うのが無くなったとしても、旦那が心の中で先生のことを可愛いって思ってること事態が嫌で…
これは私のわがままですが💦