※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
daidai
子育て・グッズ

ヒップシートを使った抱っこについてのアドバイスをお願いします。

ヒップシートについて教えてください!

ただいま妊活中で体外受精をしています。

胚移植後は重いものを持ったりするのは控えて欲しいと病院からは言われていますが、1人目の子が1歳9か月でまだまだ抱っこを要求してきます。

なるべく腹筋に力を入れることなく抱っこができれば。。。と私なりに考え、思い付いたのがヒップシートでした。

ヒップシートを使用したことがある方や、おすすめの商品、腹圧がかかりにくい別の案がある!など。。。

なにかアドバイスありましたら教えてください。

すでに胚移植は終わっているのでなるべく早く良い案が見つかれば。。。と思っています。
よろしくお願いします。

コメント

やままま

ヒップシート使ってますが
お腹を圧迫するかな?とはおもいます💦

使ってるのは楽天で買ったものです!
3500円くらいでした!

  • daidai

    daidai

    アドバイスありがとうございます^ ^ お腹圧迫するんですね😭💦💦逆効果なのかなぁ。。。違う案を考えた方が良さそうですね。。。

    • 3月1日
  • daidai

    daidai

    楽天で購入されてヒップシート良さそうですね^ ^ 情報もありがとうございます!

    • 3月1日
しましま

妊娠中上の子が抱っこ抱っこでした。
お腹が大きくなるまではヒップシートも使いました。でも、
お腹が大きくなってから、はスリングを出産まで使っていましたよ。

  • daidai

    daidai

    コメントありがとうございます^ ^ スリングは考えつきませんでした!腹圧もかかりにくいですか?いいですね!

    • 3月1日
  • しましま

    しましま

    子供を身体のサイドに寄せた腰抱きだと、お腹を圧迫しないので臨月でも抱っこして歩けましたよ。

    • 3月1日
  • daidai

    daidai

    返信遅くなりました💦すみません。
    すごく具体的なアドバイス助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️実践します😄👍

    • 3月4日
かおり

ヒップシートは肩には負担が少ないですが腰に来るんです。
ヒップシートと抱っこ紐一緒になってる物がいいと思いますが、お腹にしっかり巻いてないと子供の体重て下に落ちてしまうので妊娠してるとなかなか使いづらいかなと思います。

  • daidai

    daidai

    コメントありがとうございます。
    逆にお腹に負担がかかりそうですね😭💦💦
    何かいい案がないかなぁ。。。結局は歩いてもらうように促すしか無さそうですね😭

    • 3月1日
  • かおり

    かおり

    抱っことなるとエルゴの抱っこ紐を使うかどうかかなー?と思います。
    娘ちゃんら抱っこ紐は嫌いですか?

    • 3月1日
  • daidai

    daidai

    簡易的にすぐに抱き抱えられたらなぁー。。。と思っていたんですが、やっぱりガッチリ移動するパターンでしか負担が軽減でき無さそうですね😭エルゴ は持っているので、一度試してみようと思います😄ありがとうございます

    • 3月1日