
コメント

たんたんmama 🐰💜
私の持病で 年長の息子を保育園に通わせてますが
28日から 12日まで自主的に休ませることにしてます!
友達と遊びたいかもしれない。外で思い切っきり遊びたいかもしれない。
だけど保育園こそ 働いてる人が主に預けるところで
多少 咳してても 熱が少し高くても 預けられる範囲なら
風邪症状あっても バンバン預けてますし
こわすぎて😢
息子は喘息持ってるし 私も基礎疾患の持病もちなので
もしコロナウイルスなったら重症化するので息子には申し訳ないけど
お休みさせてます💦

ママリ
上の子が保育園通ってます。
わたしも今産休中なので休み明けの月曜日から下が生まれるまでは自宅でみてようと考えてますよー😊
-
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
私も娘や保育園のことを考えると休ませるべきかなぁと思います😅
参考になりました!
ありがとうございます!- 3月1日

🌈
育休、産休中は家庭保育協力お願いと言われましたが出産近いなら全然預けてもらって構わないと言われました!
私は計画分娩とかでもないしもし陣痛来たら娘連れて病院行って、、なので生まれるまでは日数減らしてでも行かせます😭💦
周りにもらいたいところですが誰にも頼れないので😭😭
-
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
頼れる場所や人がないと辛いですよね💦私も出産直前はさすがに預けたいと思いますが、産休入ってから1週間程度は自宅で様子を見たいと思います😅
参考になりました!
ありがとうございます!- 3月1日

ねこ
うちは、幼稚園ですが
家庭でみれる人は休ませてくださいって言われてるので
保育園もそんな感じかなと思います!
-
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
保育園からも、小学生の子供がいる家庭はなるべく休ませてくださいとお便りがあって…
家にはいて、自宅で見れるけど、もうちょっとで生まれるしどうしたものか…と悩んでました😅
コメントありがとうございました!- 3月1日
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
喘息などがあると、ことさら心配ですよね💦
罹患しない可能性の方が高いかもしれませんが、万一もありますからね…保育士さん達の負担も考えると、休んだ方が良いかなと思っています。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。