
コメント

ユミカ
自由登園=休ませてくださいっていう認識なので、行かせないですね。働いてないですし…

MY
うちの息子の園も自由登園になりました。
うちの園は認定こども園なので、自由登園=1号認定児は休んで下さいという事だと思うので休ませます。
-
あづたむ
そーなんですね!
働いてる人のことも考えての自由登園なのかもですね。
休ませようと思います。
意見ありがとうございます😊- 2月29日

スプリテ
自由登園なら自由なので行かせてもいいと思いますよ!
私なら子どもに行くか決めさせます😊
-
あづたむ
とりあえず行かせて様子見もいいかもですね😊
- 3月1日

ママリ
岐阜住みです。
私は今月いっぱい休む連絡いれました。保護者が感染しててその子供からうつったら嫌だなと思ったので。
-
あづたむ
そーなんですね。
確かに感染したら嫌ですね。- 3月1日

退会ユーザー
うちの幼稚園も自由登園になりました。
どうしようかすごく悩んでます!でもとりあえず行かせちゃおうと思います。
-
あづたむ
わたしも行かせようと思ってます!行ってみて状況見てって感じにしようかなと思ってます!- 3月1日

あい
私だったら行かせちゃうかもです…
あづたむん妊婦さんで大変だろうし(´・_・`)
でももし通ってる園児が親から感染するかもしれないし…などと考えたらどうしたらいいか分からないですよね😢
-
あづたむ
そーなんですよね。
旦那は、子供が行きたいなら行かせてもいいと言ってるので行かせて様子見ようと思います😊- 3月1日

あちゃん
あづたむさん妊婦さんだし預けた方が身体にも気持ち的にも余裕もてますよね😭
どうしてもしんどいって日は預けるって形でもいいと思います!
毎日預けるより感染リスクは下がると思いますし☺️
-
あづたむ
そーなんですよね。下の子だけでも手がかかるので🥺笑
旦那の休みの時は休ませようと思ってます🤲- 3月1日
あづたむ
そーゆうことなんですかね。
行かせない方が良さそうですね。
意見ありがとうございます😊