
娘が手作り離乳食を食べてくれず、市販のベビーフードは食べる。断乳を考えているが悩んでいる。手作りの食事を続けるか、市販のベビーフードに切り替えるべきか。
いつもお世話になっております^^
8ヶ月になる娘が手作り離乳食を食べてくれません(T T)
市販のベビーフードならパクパク食べてくれるのに、私の手作りは口を開けてもくれません_(:3 」∠)_
なるべくなら素材そのものの手作りのものを食べてほしいのに、毎度残されて凹みます…
同じような方いらっしゃいますか?(> <)
実は、2人目を授かったことが判明したので、なるべく早く断乳にもっていきたいのですが、おっぱい大好きな娘で、困っています(_ _)
もう諦めて市販のベビーフードをあげて、離乳食の量を増やしていった方が良いのでしょうか…?
今は、手作りのものだと、7倍がゆを大さじ1と、お野菜、たんぱく質を合わせて大さじ1くらい準備して、半分食べるか食べないかくらいです(´・ω・`)
フルーツやヨーグルトはよく食べます!
アドバイスお願い致します(T T)
- yuka3(9歳)
コメント

ちゃんつー
8カ月なら少し調味料を使ってみるのはどうですか?
なるべく使わない方がいいと思いますが、そろそろ味覚も発達してきて大人も美味しいと思うような物を赤ちゃんも好む時期みたいです⑅◡̈*
ごく薄味で使えばいいと思います😊

退会ユーザー
ベビーフードに慣れたから味が薄いのは嫌いなのではないでしょうか?😭
おしょうゆを少し垂らすとか、出汁をしっかりきかせるとか、今までのより少し濃い味にしてみてはどうでしょうか😣
-
yuka3
ありがとうございます♡
お醤油を使ったり、出汁で煮たりもしてみてはいるのですが…(T T)
ベビーフードはかなり味ありますもんね(> <)それくらいの味付けにした方が良いんですかね(T T)- 5月24日
yuka3
ありがとうございます♡
かつおと昆布出汁や、お醤油を少々、ツナや海苔等味付けもしてみてはいるのですが…(T T)
ちゃんつー
そうなんですね💦濃い味が好きになっちゃったんですかねー😅
ベビーフードを上手く使って、手作りと混ぜたりしてみるとかですかね😁