
コメント

Anp
昆布って塩昆布とかじゃなく切り出し昆布ってことですよね?
うちは普通に使ってましたよ💁♀️
塩分は全く気にならなかったです🙆♀️

ぷー
確か、和光堂の粉末の和風だしは少しだけ食塩使われてたような気がします!
Anp
昆布って塩昆布とかじゃなく切り出し昆布ってことですよね?
うちは普通に使ってましたよ💁♀️
塩分は全く気にならなかったです🙆♀️
ぷー
確か、和光堂の粉末の和風だしは少しだけ食塩使われてたような気がします!
「離乳食」に関する質問
長女は赤ちゃんの頃から食が細く 1人目ってこともあり お菓子食べ始めたのも遅いです。 次女は沢山食べる子で暇さえあれば食べていました 父親が食べていたドリトス(タコス味)が食べたくて 泣きながら初めて立ちました。…
麦茶飲めるようになるか心配です、、 現在生後9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食の前後毎日のように麦茶を数口あげるのですが、嫌がりすぎて吐き出したり、口を開けてくれなかったりします… 薄くしてあげてみてもやっぱり…
もうすぐ1歳の誕生日ですが、当日は平日なのでどう過ごそうか悩んでます🥺 平日は夫が帰ってくるのが遅いので、 飾り付けて写真を撮ったり、スマッシュケーキなどのお祝いは週末にやろうと思ってます! よく見る可愛い離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
塩昆布ではなく「出汁用」と書かれていた昆布を買いました!
裏の表記見たら100グラムあたり8ぐらいの塩加減だったのでこんなに?!とびっくりしてました💦
あまり気にしなくていいんですね!!
Anp
100gって乾燥した昆布でってことだと思います💁♀️
水でもどした昆布100gに塩分8gは多いと思われると思いますが乾燥昆布100gなら大した量じゃないですよ🙆♀️❤️
乾燥昆布100g一気に使うことなんてないですしね✨
離乳食に使うなら少量だと思いますしそんなに気にしなくていいと思います🥰
うちは昆布出汁ずっと使ってましたがそれによって味が濃いものしか食べない、とかは全くなかったです😊✨