※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにっちゃん
家族・旦那

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。娘があまり義母になついてないです。(…

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。

娘があまり義母になついてないです。(長文です。)

今日、旦那から「たまには、おかんにも◯◯(娘の名前)見せてやってなー!」とlineがきました。

多分、出勤前に義母のところに寄ったので義母から言われたんだと思います。

義実家は我が家から徒歩5分ぐらいです。近いのでしょっちゅう行けばいいのかもしれませんが、離乳食も2回食になりそのストックを作ったり、義母から頼まれてる内職もあります。(その日によって頼まれる量が違うので、量が多い日は納品の時間ギリギリまでかかります。)晩ご飯の準備をしたり、娘の昼寝などしていると義実家に顔を出す暇がないです。

義母は家も近いから来てくれてもいいのにと思っていると思うし、今は専業主婦で家にいるんだから暇だろうと思っていると思います。

娘が義母になついてないのは、私がなかなか連れて行かないからだけではないと思います。

人見知りが多少ある娘ですが、初めて会う人でも泣かない時もあります。むしろ、泣かない時のほうが多いです。

私が、ずっと気になっているのが義母のあやし方です。
新生児のまだ笑わない時期から「ばぁばに笑え!笑え!笑わんか!」と大声で娘の顔の近くで言ったり、「泣くな!泣くな!泣くなー!」とも大きな声で言います。あとは、手をたたいてあやすのですが、その手をたたく音が大きいんです。大人の私が聞いても耳がキーンとなってしまったことがあるぐらいです。それも娘の顔の前でするので当然娘はビックリして泣きます。

今日も、旦那にもlineで言われたので連れて行きましたが、義母の声を聞いた途端泣き始めました(汗)

義母は「滅多に合わんけん、人見知りやの!」と言いますが、、、
その後、あやしてくれますが無表情なままです。(いつも、家では声を出してケラケラ笑います。)

娘がビックリするようなあやし方をやめてくれたら、もうちょっと義母にもなつくのではないか?と思うのですが、どうやって伝えようかなーと悩みます。

旦那に言ってから義母に伝えてもらえばいいと思うのですが、旦那も自分の親のことを言われると傷つくよなーと思うとなかなか言えません。


あー、このまま人見知りだから仕方ないんですって通すのが楽なのかなー(T_T)

コメント

ぴーぴー

こんにちは。

私はまだ産まれてないので経験していませんが、質問を読ませて頂いてイラっとしました(笑)

もしそんなあやし方されたら私も嫌と感じると思います!
赤ちゃんに対しての口調や話し方では無いなと感じました!

  • ぷにっちゃん

    ぷにっちゃん

    誰に対しても命令口調なんですよね(汗)
    あれしてくれ!これしてくれ!って感じで(T_T)

    • 5月24日
  • ぴーぴー

    ぴーぴー


    たまにそういう方いますね😓
    でもお子様かわいそうなので、やんわり伝えた方が良いと思います!
    きちんとご主人様の事も気になされていて尊敬します!
    お義母さんに対しての文句普通に主人に言っちゃってます(笑)

    • 5月24日
  • ぷにっちゃん

    ぷにっちゃん

    命令口調だけは、ホントにやめてほしいなぁと思っています。子供がマネしてもいけないので。

    私も旦那に言いたいです(笑)

    • 5月24日
あかり

あやし方!わかります!
うちは義父がそんな感じで、大きな声で言ったり、お前と呼んだり…
だからなつかないんだよと思ってます。
中年〜年配の方って、そういうあやし方する人結構いますよね😣
以前、子育て支援センターに行ったときも、そこの支援員のおばさんが大きな声で呼びかけ、息子の目の前で手をたたいていて、案の定泣いていました…

話がそれちゃってすみません💦
お義母さんのところへ行ってほしいのは、平日ということでしょうか?
休日はどんな感じですか?
ぷにっちゃんさん1人で行くと、嫌なこととか直接はなかなか言えないし、もやもやして帰ってくることになるし、お子さんにも伝わると思います。
できれば家で旦那さんに、日頃から
「大きな音びっくりするんだよね」
「この間手をたたいたら怖がって泣いちゃった」など、お子さんの嫌なことを旦那さんにすりこんでいって、義実家に行ったときに言ってくれると良いですよね👍
うちはその作戦で、旦那に教え込んでいるので、多少は言ってくれますよ!

  • ぷにっちゃん

    ぷにっちゃん

    義実家に行ってほしいのは、空いた時間でいつでもいいよって感じだと思います。
    うちの旦那は休みが平日です。旦那の休みを義母が知ってると「お母さんも退屈だからどっか連れて行ってくれ!」となり、休日は台無しになるので丸一日ゆっくり休める日は義母には私も旦那も伝えないようにしてます(汗)

    旦那に教え込む作戦!いいですね(^ー^)ちょっとやってみます!

    • 5月24日
naami

まずは旦那様に
離乳食のストック作りや
内職、家事で毎日大変ということを
伝えて
暇じゃないことを
それとなくお義母さんに
伝えてもらうのはどうですか?

私は内職はしていませんが
それでも大変です(^_^;)

内職していたら
本当に大変だと思います(>_<)

お義母さんのあやし方は
確かに大人でもびっくりしますね(^^;)

お義母さんに会ったときに
「大きい声や物音は
まだびっくりしちゃって
人見知りしてるみたいです」
とちゃんと伝えたら

お義母さんも少し声のトーンとか
下げてくれるかもしれないですね(´・_・`)

  • ぷにっちゃん

    ぷにっちゃん

    今日行った時に、離乳食も始まって全部手作りしてるのと、内職も忙しいのはお義母さんに伝えました。が、多分ほぼほぼ伝わってないと思います(汗)こちらが伝えたことを、お義母さんの都合のいいように脳内変換してしまうので、私が暇ではないというふうにはならないと思います。

    声のトーンを下げてもらえるようやんわり言ってみます。

    テンションが上がると、周りが見えなくなるタイプなので分かってくれるか分かりませんが(*_*)

    • 5月24日
わぞうすき

私の場合は義父ですが、
たまに会うと「お前はまた泣くのか~」「泣け泣け~」「なんでじぃじダメなの?」などなどすごく大きな声で言うのでやはり懐いていません。まずお前って呼ぶのはどうなの?って感じです。ちゃんと名前があるだろ~って…私も義父には何も言えないでいます。もう少し娘が大きくなれば自然に懐くかな~と勝手に思ってます!

  • ぷにっちゃん

    ぷにっちゃん

    あー!分かりますー!うちも滅多に名前で呼ばれません(汗)
    「お前」って呼ばれますね(*_*)ちゃんと名前があるのになーってよく思います。

    • 5月24日