
コメント

退会ユーザー
気づかない人もいる中で、気づいたことが素晴らしいと思います!
今から頑張れば貯まるはずです!

ママリ
まだ5年目なのでこれから少しずつ貯めれると思います✴︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️❤️
サンキュとエッセとレタスクラブ熟読して
頑張ります!!- 2月29日

退会ユーザー
今気づけたのはすごく良いことだと思います🙆♀️💓
今からでも全然遅くはないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️☺️
主婦雑誌熟読して頑張ります☺️- 2月29日

ぱん
親の教育次第だと思います。
わたしは独身時代から年間100万してましたが、親にしつこいほど言われていたからです。総収入は280万前後と決して多くはなく、奨学金も返済しながら、貯めてきました💦
今は夫婦なので年200万貯められないなら何を我慢するかが私の基準です。
浪費してしまったことに悔いる気持ちはきっと活かせると思いますよ😊
お子さんがいらっしゃるなら、是非金銭教育もしてあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
はい🥰ありがとうございます❣️
独身時代年100万凄すぎます😭- 2月29日

はじめてのママリ🔰
私は親に高校でバイトを始めた時から数百回は貯金しろと言われてましたが
せずにデキ婚して
あの時月1000円ずつでもしとけばよかったと後悔してます笑
数年前に戻れるなら何よりも1番に貯金したいです😂
これから頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう😭
たかられるまま
次々義親に援助していたのが、、、、
かなり後悔です😭😭- 2月29日

はじめてのママリ
性格もあるのかなーと思います。
私は小学生の時からいつもいざという時のために貯めておく派でした笑
でも妹は結婚するまではあるだけ使うタイプで結婚したら急に倹約家に。
逆に私は子ども生まれてから財布の紐が緩くなりました。
お金を使うことは悪いことじゃないですよ💡
ただ、お金をかけただけのものが自分や自分の周りに得られるように出来るといいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️❤️
かけがいのあるものに
お金は使いたいです💰- 2月29日

まっきー
気づいたそこからがスタートですよ!
がんばりましょう
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
頑張ります‼️- 2月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
貯金頑張ります❤️
老後は優雅に過ごしたいです😊