※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーママ
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が夜4-6時間まとめて寝るが、3時間おきに授乳した方がいいと聞く。起こして授乳すべきか悩んでいます。

授乳時間について質問です。
現在1ヶ月半になる娘がいるのですが
1ヶ月に入った頃から夜4時間~6時間ほどまとめて寝るようになりました。私としてはありがたいのですが、3時間おきに授乳した方がいいと聞きます。
今は起きておっぱいを欲しがるまで起こさないのですが
起こしてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

助産師さんからは5時間最大でそれ以降は起こしてあげてね!って言われました☺️
もう少し大きくなれば朝までぐっすり寝てくれると思います💕

  • うーママ

    うーママ

    目安は5時間ですね😮ありがとうございます🥺❣️

    • 2月29日
ぷーたん

1か月までは3時間おきってゆわれてましたけどそれ以降は寝てくれるならいいんじゃないですかね☺️

  • うーママ

    うーママ

    急に寝てくれるようになったので大丈夫かなぁと思ってました😅
    娘のペースに合わせてみます
    ありがとうございます😌

    • 2月29日