コメント
はんな
お昼寝から起きたら離乳食2回目をあげれば良いのではないでしょうか?
大人だって必ず同じ時間にご飯食べているわけではないですし、
子供だってずれてもいいと思いますよ!
まめしば
私は11時位に離乳食あげてた時期あります!
お昼位に丁度寝ちゃうんですよね(^^;
起きて3時位におやつでミルクあげてました!
-
なーあ
チャレンジしてみます\(^o^)/
- 2月29日
ぴよこ
私は11時過ぎとかにお昼あげてましたー!
それは難しいんですかね?🤔
-
なーあ
11時だと間隔早いんじゃないかと思ってあげてなかったけどやってみます\(^o^)/
- 2月29日
ママリ
うちの子も12時の食事で寝てしまい、起きるのは14時となることが続きました😓
その時は8時、14時、18時にご飯あげてました。おやつはスキップする事になります。
それが続いたので、今は朝食の時間を7時〜7時半くらいにあげて、11時台にお昼あげます!そうしたら、昼食後にすぐ寝てくれて3時くらいのおやつと夕食17時〜18 時っていうスケジュールで落ち着きました!
-
なーあ
朝を早めることも視野に入れてみます\(^o^)/
- 2月29日
なーあ
そーですよね!ありがとうございます!