※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子が日中抱っこを求め、夜泣きが続き、寝返りも上手くできず、力が入っているように感じる悩み。友人から一人遊びが落ち着くとアドバイスを受けるも、未だ不安定。同じ経験の方の落ち着く時期や漢方、小児鍼、虫封じについての経験を求めています。


もうすぐ生後7ヶ月の男の子についてです。


未だに日中ずっと抱っこ、夜泣きも2時間起き、朝方3時〜4時には覚醒で1時間は寝ない、頻繁に大声で叫ぶ

もう疲れました。
本当にずっと抱っこの為か未だに上手く寝返りもできません。

関係ないのかもしれませんが、眉の間に小さく縦に青筋があり鼻の付け根にも大きな青筋があり疳が強い子なんだなぁ…と思っています。
あとは常に身体に力が入っている?ミルクを飲むときも手をかなりの力でグーにして飲みますし、脇の締めもかなり強いです。全身強張ってるような気がします。

友人に相談したところ8ヶ月で一人遊びするようになれば絶対に落ち着く!と言われましたがそんなことも考えられず真っ暗なトンネルにいる気分です。
スヤスヤ寝ている息子を見て頼むから今日は泣かないでくれ!と思ってしまいます。


同じように生後半年経っても常に抱っこだった方(本当に床に置くと秒で泣きます)いつ落ち着いたか教えてください。
また自分で調べて 漢方、小児鍼、虫封じが気になっています…試したことがある方もいらっしゃいましたら教えてください。
ずっと回答募集させていただきますので出来るだけ多くの方にコメントをいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子、10ヶ月くらいがピークでしたよ。23時から6時までほぼ泣いて寝られない日がずーーっと続きました。2時間おきどころが、30分起きとか、布団に置いて自分が寝ようとしたらとか😂
抱っこでなく布団に置いても暫く泣かなくなったのは、一才過ぎです😣

一才過ぎは、夜中2、3回に落ち着き、2歳過ぎは1、2回、今はあと半月で3歳になりますが、まだ1回起きます。保育士さんところも同じなので、寝ない子は寝ないです。8か月になったら、とか子供によるので、期待しない方がいいですよ。

保育士さんと同じ月数だったので相談したんですが、同じ感じで、何しても寝ない子は寝ないみたいです。親の問題ではないので、安心して下さいと言われましたよ💦4歳くらいになると夜泣きで悩んでる人は聞かないみたいです。

そーいえば、うちの娘も眉間に血管浮き出てますねぇ。。。うちの娘は好奇心が人一倍強いみたいで💦 多分、成長痛なのかなと思ってます。。。夜通し寝られるようになったら、お祝いですね😂

たろ

もう6ヶ月ならネントレしてみてはどうですか?
よく夜泣きがすごい子の話を聞くと、抱っこで寝かしつけとか、添い乳で寝かしつけの子が多いです。
どちらも寝入った時と環境が違うので、混乱して大声で泣いて起きるみたいです。
続く子は2歳過ぎても続くので、そうなるとママがしんどいと思います。

あとは、あえて支援センターみたいなところで、他の子の動きを見せたりするのはどうでしょうか?
コロナとかインフルとか気になると思いますが、それ以上に辛い状況じゃないかと。
また、お座りさせると視界が変わって落ち着く子もいますよ。
腰座りがまだなら、バンボとかバウンサーも試していいと思います。
あと、お高いんですがテディハグという椅子も試してみてはいかがでしょうか?
トイザらスで試せますし、気に入った子はそこで寝るそうです。

我が家の次男もそろそろ7ヶ月になります。
地域によっては6ヶ月から一時保育も使えますので、保育士さんに頼るのも一つですよ!

ゆう

毎日お疲れ様です。
息子がまさにそうでした。
子育てしんどいなと思ったのは5ヶ月ぐらいで、改善されてきたのは1歳になるあたりだったかと思います。

お子さんの性格にもよるかもしれませんが、わたしは心を鬼にして抱っこしないようにしました。
いくら泣かれても、騒がれても、安全な場所においてこちらがイヤホンとかして家事してました😂

お腹もいっぱい、おむつも綺麗であれば、あとは甘えだと小児科の先生にも教わったので、少し距離を置くのも大事だと思います。
めっちゃ泣かれるので最初はこっちがしんどいですけど、慣れます。笑
子供も諦めて1人で遊んだりするようになります。
我が家はそれでだいぶ改善されました☺️✨

大声で叫べるのは体力が余ってるからかな?とも思うので、日中ゴロゴロさせたり、多少大声で泣かせて体力消耗するの大事みたいです。
赤ちゃんって思ってる以上に体力あります😢💦

宇津救命丸という薬を試したことがありますが、残念ながらうちの子には何も効果はなかったです。

夜もかなり手強く、慢性的な寝不足だったので下の娘はネントレをしてだいぶ楽になったのでおすすめです!
早く始めるに越したことはないかもしれません😭💡

さり

私も☆さんと似たような状況でした。

寝起きとかご機嫌な時は一人で遊んでくれてましたが、10分程しかもちません😂すぐに大きな声で叫びます。床においても、一緒に遊ぶとおとなしくはなってました!

夜中は30分~2時間おき、朝方は覚醒して、4時に起きてグズグズして、1~2時間後にまた寝る。が1ヶ月くらい続きました😥夜中、急に泣かれるとビクッとなりますよね😅

4日前に7ヶ月になったあたり、本当に2、3日前くらいから、急に一人で40分くらいは遊んでくれるようになったり、夜中はまだ2〜3時間おきに起きますが、抱っこか授乳すれば、すぐに寝てくれるようになりました!
私の場合は、ズリバイで前に急に進めるようになったことと、夜寝るときに横向きやうつ伏せで寝るようになってからです。寝返りは4ヶ月でできていたのですが、寝るときは常に仰向けで寝てました。寝ながら自由に体制を変えることが出来るようになったからかなと思います。うつ伏せで寝かせるのは怖いですが…。

うちの子も体が固めなのかなーと思っていたのですが、急に柔軟になった気がします🤔

夜中はまだまだしんどいですが、泣かせるネントレはかわいそうで挫折してしまいましたが、以前よりは寝てくれるようになったので、楽になりました😊

ちゃんみ

うちも同じ時期まで抱っこで寝かせて、置くと起きちゃうっての繰り返してました😂音にも敏感で本当気を遣いました😂
私も小児鍼に興味があったので6ヶ月過ぎてから今も通ってます!同じタイミングでネントレも始めたので、どっちの効果か分からない感じですが、ネントレ始めてすぐに抱っこ無しで寝れるようになりました。いわゆる泣かせるネントレです。最初はギャン泣きしているのを聞き続けるのはとてもしんどかったですが、泣く時間もどんどん短くなってますし、泣いて起きる回数も減りました!まだ夜中泣いたり授乳も必要ですが、前より気持ちが楽になりました😄
鍼に行って言われたのは、背中を中心に固くなってると言われました。あとは冷えとかですかね。自律神経を整える施術をしてもらってます!

サカナ

私のとこも同じ感じでした…
今1歳半で急にまたなかなか寝なくなり、小児科に相談したら赤ちゃんから飲める漢方をだしてもらいました!
飲むとすんなり寝るようになりました
よくあることみたいで、大変だと相談にくるお母さんが多いみたいです😭
一度かかりつけの小児科に相談されてみてはいかがですか?😊

  • ☆

    以前の投稿にコメントいただき嬉しいです( ; ; )
    うちも最近までは5時頃まで寝ていたのですが、朝方何度も起きるようになってしまいました。。
    かかりつけの病院にはもっと月齢が低いときに相談しましが、赤ちゃんは仕方ない〜で済まされてしまいましたがまた相談しに行こうと思います💦

    ちなみにですが…漢方は睡眠にのみ効果があるのでしょうか?
    癇癪持ちなのかすぐ怒り泣きするので癇癪にも効果があればとっても嬉しいです😂

    • 10月31日
  • サカナ

    サカナ

    1歳児に漢方の睡眠薬?大丈夫なのかなと思い薬剤師さんに聞いたら、気分を落ち着かせる薬だから安心だと言われました😄

    調べたら癇癪や夜泣きにも良いそうです😊1歳児なかなか大変ですよね😭笑

    • 11月1日