※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

鉄分をとるのに、妊婦さん用の鉄分、葉酸が入ったサプリメントは妊娠し…

鉄分をとるのに、妊婦さん用の鉄分、葉酸が入ったサプリメントは妊娠してない時には飲んではいけまんでしょうか?

コメント

deleted user

飲んでますよー!!貧血気味なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    妊婦さん用だと保存料とか入ってないものとかあるしいいなと思ってました。

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

妊娠前から何年も飲んでます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます。

    • 2月29日
deleted user

葉酸を取りすぎると大腸がんのリスクが高まるため、妊娠希望、妊娠中、授乳中のみが望ましいと聞いたことがあります。
余りを飲み切るとかなら大丈夫だと思いますが、継続的に葉酸を飲むのは良くないと思っています。
どのくらい根拠があるのかわかりませんが^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    葉酸を継続的には良くないのは知りませんでした。
    つい買ってしまったので1ヶ月飲んでまた葉酸が入ってないものを探してみます。

    • 2月29日
🐣

妊娠中も妊娠してない時も同じもの飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみに商品名わかりますか?

    • 2月29日
  • 🐣

    🐣

    ディアナチュラルの葉酸と鉄です!

    • 2月29日
deleted user

葉酸サプリは1日1000マイクログラム摂取し続けると過剰摂取になるので取りすぎはおすすめしません。
ですが、葉酸は体に必要な栄養素で
年齢と共に欠落していきます。
葉酸が体内から抜けてしまうと
更年期障害や高血圧、低血圧、糖尿病等病気になるリスクがあがります。
1日200~400くらいの摂取であれば
むしろ飲んだ方が良いと
サプリに詳しい先生に以前教えて貰いました👌

また、アレルギーや湿疹にも葉酸は効果あるようです😄

私も謎の湿疹が1ヶ月以上なおらなくて
皮膚科で何度も薬を替えてもだめだったものが
薬をやめて葉酸サプリを飲んだだけで1週間くらいで湿疹がなくなり始め2週間後には完全になくなりました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    葉酸についてはあまり詳しく知りませんでした。上の答えて下さった方もリスクを教えて頂きました。
    ラムネみたいなものを購入してそれは葉酸400のものです。
    葉酸って普通の食材にも含まれてますかね…。
    湿疹にもいいとは本当に無知でした。赤ちゃんの為とばかり…。

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初は知らなかったので
    色々調べたり聞いたりして情報収集しました👌🏻

    自分にあったサプリで毎日飲むのが1番だと思います😆

    葉酸は確かに食事に含まれていますが
    栄養士の方に聞いた所
    水と熱に弱いため
    調理の段階でほとんど流れてしまい
    体には微々たる量しか摂取出来ないそうです。
    厚生労働省もサプリで取ることを勧めていたので
    食事からだと難しい栄養素なのだと思います😀

    赤ちゃんとご自身の健康の為に良いのですが
    妊活や妊娠初期に葉酸が必要と
    テレビや雑誌でピンポイントに
    あげられているので
    他の目的で調べない限りわからないことですよね😣

    私は子供の出産が終わり
    卒乳をした今も飲んでます😆

    疲労回復効果もあり
    免疫力も高めてくれるそうなので
    感染症予防の1つとしても続けています😀

    ご参考までに😊

    • 3月7日