※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

娘がトイレに興味を示し、おまるを使わせるべきか迷っています。息子はいつからトイトレを始め、何歳で完了したか知りたいです。

後追いがひどくて毎回トイレもついてきます。
最近娘がトイレ一緒に入るとズボンを脱ぐ仕草をします。
トイレの真似しようとしてるんですかね。
おまるがあるのでさせてみようかなと思う反面まだ早すぎるよなと思います。
息子は3歳からトイトレしました。
早い方はいつからトイトレして何歳で完了しましたか?

コメント

こけこ

うちの後追いひどい息子は1歳3ヶ月くらいから座らせてみてて、今は1歳5ヶ月ですがタイミングみて座らせればウンチもおしっこも出るし、一日に1,2回は事前に教えてくれて出ます。でも、まだ間隔は30分くらいしかあかないし、外れるのはだいぶ先だな〜と思いますが😅

上の子も同じくらいからやってて2歳ちょうどで外れました(*^^*)

  • ゆうまま

    ゆうまま

    間隔短いと連れていくほうも大変ですよね。
    一度タイミング見て座らせてみようかなと思いました。
    2歳で外れるのは早いですね😊

    • 2月29日
ゆー

1歳5ヶ月の終わりから
ちょっとオムツが濡れると
交換しないと怒る時があり
トイレの補助便座しはじめました!

まだトイレでは成功せずで
一ヶ月ほどお休みしてます😅

友人は1歳9ヶ月で昼間はほぼトイレでするって言ってました!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    出てるのがわかるのですね!
    すごいです。
    1歳9ヶ月で日中トイレで行けるこ居るんですね!

    • 2月29日
  • ゆー

    ゆー

    ちょっと神経質なとこがあって😂
    一回の量がかなり多いので
    引きこもりの今、また再開しようかなーと思います!

    興味ある子は早いみたいですね🤔

    • 2月29日
mia

うちは一歳半くらいなら、かなりゆるーくトイトレ始めました。トイレでおしっこ出来始めたのは、2歳になってからでしたが😅

3歳ぴったりで、突然うんちもトイレで出来るようになり、念のため夜だけおむつ履いてます。

  • ゆうまま

    ゆうまま

    早く始めても出たり出なかったりいろいろありますね。
    様子みながらゆるーくはじめるくらいで良さそうですね。

    • 2月29日
まちゃ

娘は1歳4ヶ月からゆるーく始めて1歳6ヶ月で完了しました😄
本人が興味持ってるなら早すぎると言うことはないと私は思います❤️

  • ゆうまま

    ゆうまま

    早いですね!
    1歳半で自分でズボンとか脱げますか?
    興味持ったときにはじめようと思います!

    • 2月29日
2児ママ

上の子の時は
2歳過ぎてからのんびりやって
3歳で完全に取れました!

下の子は保育園が力をいれてて1歳過ぎてすぐから
トイトレしてました!
今昼間はほぼパンツです!
本人がやる気なので
早く取れると経済的に助かります❤️

  • ゆうまま

    ゆうまま

    本人次第ですよね。
    興味持ったときに試しに座らせてみようかなと思いました。

    • 2月29日