
コメント

退会ユーザー
うちは全然でしたよ\(^o^)/

mamaruba
年齢にもよりますし
個人差もありますよ(^◇^;)
大きくなるにつれ
抵抗力もつくので
0歳児、1歳児から
入園する時よりかは
異なるかと!
0歳児〜入園だと
もう最初の1年は
言葉の通り貰いまくりでした
-
ママリ
3歳の年少からですが
こども園なので0歳児とかも
部屋とかは別でも居るなら
危ないですかね?- 2月28日
-
mamaruba
危ないとは限らないです😓
娘は前の保育園で0歳児さんと
合同の部屋でしたが
0歳児さんから貰うという
訳では無かったですよ😓
上のクラスの子は
そのクラス内で感染が
広まり貰っていたので
0歳児さん居るから
危ない事はないです!
0歳児さんの方が
最初の1年は病気を
貰うことが多いという
経験です笑- 2月28日
-
ママリ
そうなんですね😣
あまり気にしすぎなくていいですかね😭- 2月28日
-
mamaruba
気にされなくて大丈夫
ですよ!◎
感染性胃腸炎、インフル
など時期によって
必ず発生してしまうものも
あるので、そういった場合
園から通達も
きちんと出ますよ!- 2月28日
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😣- 2月28日

6み13な1
娘が体調崩すことがほぼなくて、それを先輩ママ(上にお子さん居るママ)に行ったら「幼稚園入ったらいろいろ貰って大変だよ」て言われました。不安で質問したことありますが、個人差としか言いようが無かったです。
ママリ
何か対策?されてましたか?
退会ユーザー
帰って来てからのうがい手洗いぐらいで、他は特に何も(^o^;)