※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

爪切りがうまくできない子どもについて相談です。寝ている間も起きている間も切れないと困っています。どうすればいいでしょうか?

寝てるあいだに爪切ろうとしても、寝ながら動いて全然切らせてくれない😨起きてるときも当然ダメだし、パパにミルクあげてもらってるうちに切ろうとしてもダメだし、いつ切らせてくれるの…😢

爪切ろうとするとどうしても動いてしまう子いますか?
どうしたらいいでしょう?ちょっとずつしか切れなくてイライラします…🙄

コメント

moon🌙

ベビー用の爪ヤスリおすすめですよ😌

  • あ

    ベビー用の爪やすりなんてあるんですね💦知らなかったです🙄
    買ってみます🙆

    • 2月28日
hym mama

分かります!!1歳すぎても同じ感じです😂
むちゃくちゃ爆睡モードの時しか全部切れません😅

  • あ

    1歳すぎてもそうなんですねー😢
    爆睡モード狙うしかないですよね…😦それでもわかるのか途中で動く娘が逆にすごいです😂😂

    • 2月28日
  • hym mama

    hym mama

    なんなんでしょう…わたしの切り方が悪いんかなとたまに思います😂
    爆睡モードに入るまでにわたし一緒に寝ちゃうんです🤣それで眠り浅い時に切って怒らせるパターンが多いです🤣

    • 2月28日
  • あ

    え、私もそれあります😂😂
    昼寝のとき特に💦笑
    自分だけ先に起きたときに切ろうとしたら、起こしちゃったりするんですよね😂

    • 2月28日
  • hym mama

    hym mama

    ですよね!で、夜寝てから切るには部屋が暗すぎて手元の明かりが不十分すぎてなおのこと切れないんです😂
    なんのアドバイスもできずすみません💦でも、同じ方がいらっしゃって心強いです😂

    • 2月29日
deleted user

私は普通に暴れてても抑えながら切ります!切ります!
嫌なのは分かるけど切らないと怪我しちゃうの!って言いながら切ります‪w

  • あ

    そうなんですね!
    私も頑張って抑えながら切ろうとするんですけど、娘も同じくらい抵抗がすごくて…😂どうしても皮膚まで切っちゃいそうで怖くてやめちゃうんですよね😂

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに怖いですけどね💧
    後はお昼寝タイムにハサミを少し温めてそーっと切ります‪w
    ハサミが冷たいと反応するので温めてからチョキチョキと‪w

    • 2月28日
  • あ

    ハサミ温めたことはなかったです😳
    今度やってみます🙆

    • 2月28日
まる

わたしはずっとあぐらかいて
その中に座らせて、テレビみさせて、いまから爪チョキチョキするね〜〜痛い痛いなるからね〜って話しかけながらきってます!わりとベビーの時からそうしてますが効果的です!最近はいっしょに、チョキチョキ言ってます!笑笑

  • あ

    なるほど!
    いないいないばあ見てる時が1番集中してていいかもです😳おもちゃが目の前にあっても、いないいないばあ見てるので😂
    今度試してみます!

    • 2月28日
り!

爪切るときだけ抱っこの寝かしつけ+あらかじめ手を触ってます!
爪を切っている時のわたしの顔、体制、すっごいことになってます笑笑

  • あ

    それもいいですね!寝たらすぐ切れますもんね😳
    顔と体制、わかります😂必死ですよね👍

    • 2月28日