
ストローマグでの練習が難しいですか?スパウトやスプーンで練習してからストローを試してみるのが良いでしょうか?
ストローマグについて質問です❣️
今生後6ヶ月で、離乳食も2回食で順調に進んでいます。
リッチェルの初めてのストローマグで、ストローの練習を始めてもうすぐ2週間ですが、吸える気配がありません💦
くわえることはたまに出来るのですが、くわえたところで蓋を押して水分が口に入ると、むせて口から出てきます。
とにかくむせます💦
ストローよりも、スパウト、スプーンなどでもっと練習してからストロー練習したほうが良いでしょうか??
むせて可哀想ですし、本人もかなり嫌な様子です…😭
- まいまい(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
生後6ヶ月からのんびり始めて
練習マグでは7ヶ月、ストローマグは8ヶ月頃にマスターしました!
スパウトやスプーンでは挑戦しなかったです!

けろけろ
蓋を押しすぎたりしてませんか?
口に入るか入らないかの所までお茶を進めて
本人に吸わせるって感じにしたら
むせないかもしれません!
やってたらごめんなさい😱
でも、マスターした今でも吸いすぎてむせることあります😅
あと、冷たいとむせやすいです!大人もです😊
しばらくお休みしてもいいと思います💦
まだミルクメインですし😊
ミルク以外に慣れさす目的なので
スプーンでも良いかと!
スパウトは使う時期短いので
もったいない気がします💦
使わなかったって人よく見るので😅
-
まいまい
結構蓋を押していると思います😅
口からダーーっと出ます…
それが原因かもですね💦
口に入るか入らないか位で止める方がいいですね😆
それでチャレンジしてみます!!
難しそうなら、スプーンからまたゆっくり始めてみたいと思います✨
ありがとうございます❣️- 2月28日
-
けろけろ
押しすぎたら
むせちゃいますね💦
加減難しいですが
本人が吸って飲めるように
手助けする感じで
弱めに押してあげるといいかなぁと😊💕
頑張ってください💪😊- 2月28日
-
まいまい
つい飲んで欲しくてやり過ぎてましたね💦
手助けする感じでやってみます✨
ありがとうございます😆❣️- 2月28日

ミント
ストローマグは吸ってむせての繰り返しだったので、パックのジュースで少しずつ押しながら飲ませてたらいつのまにか飲めるようになってました!😳
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
パックの方がむせにくいのかもしれませんね😆
今度買って試して見ます✨- 2月28日

ユウキ
7ヶ月になったばかりです。
むせるのはまだ赤ちゃんの準備ができてないとなにかでみました☺️
うちは吸えるんですが、やはりむせる&本人が飲みたがらない。ので、スパウトメインであげてます。
もしかしたら、コップのみなら飲むかもですよ!うちはマグの蓋はずしてすこーしだけ麦茶入れたら、自分でハンドルもって(補助はしてます)飲んでビックリしました😳
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
なるほどです🤔
まだ離乳食も食べ始めたばかりですもんね💦
コップ飲みをチャレンジしてみたいと思います😆✨- 2月28日
まいまい
焦らずに練習マグで頑張れば飲めるようになりますかね😭
気長にやっていってみます✨
ありがとうございます❣️