※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
妊娠・出産

妊娠初期の自然流産後、気持ち悪さが続く理由は組織が残っている可能性があります。掻爬手術が必要かどうかは不安です。

妊娠初期の自然流産の出血が終わって1日経ちます。
未だになんだか気持ち悪いのですが、組織が残ってるからとかですかね?😭掻爬手術になったら嫌だな...😭

コメント

佐藤

胎嚢のような塊は出ましたか?
6wで稽留流産したときは大量出血ののちに胎嚢らしき塊が出て、それを病院で検査してもらい胎嚢確認ができたので手術はなしでした☺️
胎嚢が出たあとは腹痛も気持ち悪さも一気になくなりました!

  • Happy♡

    Happy♡

    出血する前に、胎嚢は無くなっていたんです😭なので、ほんとに普通の生理が来たような感じでした...出血も止まって安心してたのに吐き気が始まってしまい...

    • 2月28日
佐藤

それならその出血で、子宮内は綺麗になっていると思いますよ😄組織はほぼ胎嚢だと思いますし…
吐き気は気持ちの問題かもしれませんね💦
わたしも飲んだのですが子宮収縮剤などの薬もあるのでもう少し出す必要があれば先生が判断してくれるので大丈夫ですよ☺️

  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます😭

    この後また掻爬手術になったらと思うと不安でたまらなくて...😭明日病院にいってみて、子宮内を見てもらおうと思います。
    でも本当に、娘の時と全く同じ悪阻があって...。
    メソメソしても仕方ないですね!しっかりしなくては😭

    • 2月28日
  • 佐藤

    佐藤

    初期のものはほぼ出ると思うので大丈夫だと思います🥺
    わたしも自然排出だったので手術は嫌だなあと心配でした💦
    お辛いと思いますが…ゆっくり休んでくださいね😣💓

    • 2月28日
  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます😭
    病院緊張しますが頑張ってきます!!

    • 2月28日
はじめてのままり

掻爬手術しました…

  • Happy♡

    Happy♡

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😭自然流産じゃ出きらなかった感じですか?💦

    • 2月28日