
コメント

はるみ
赤くないなら大丈夫だと思いますよー
新生児の時はうちもおじいちゃんみたいに白い皮むけだらけでした。ワセリンを薄く塗る感じで(`_´)
はるみ
赤くないなら大丈夫だと思いますよー
新生児の時はうちもおじいちゃんみたいに白い皮むけだらけでした。ワセリンを薄く塗る感じで(`_´)
「生後18日」に関する質問
新生児 生後18日目 完母です 飲ませすぎでしょうか? 18時に10分ずつ 19時半お風呂 20時に5分ずつと搾母乳60 21時に泣くので4分ずつで寝落ち でも置いたら起きる 22時 また泣いたので左6分で寝落ち 最近ずっと…
生後18日、混合です。 授乳の時間がいつも一時間くらい掛かります。 授乳20分ほど、ミルクで30分ほどかかります。 掛かりすぎですか? 授乳は大人しく飲んでくれるまで時間が掛かり、ミルクは2週間検診で体重の増えが悪…
生後18日です。 混合で授乳後に60〜80ml足していましたが、2週間検診で体重が増えておらず、搾乳+ミルクでトータル120mlになるようにあげてくださいと言われました。 ここから完母になるのは難しいでしょうか。 授乳す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあこ
コメントありがとうございます☺️
上の子の時も全身の皮むけはあったのですが、鼠径部には見られなかったので心配になってました💦
ワセリンで大丈夫そうですね😌しばらく塗ってみて様子見しようと思います✨
はるみ
あー。
鼠径部も結構剥けてましたが、3歳の息子さっき確認したら若干まだら模様になってました(´・ω・`)
まぁ人様に見せる部分じゃないので別に良いとは思うのですが、もしかしたらその時期にヒルロイドとか塗った方がよかったのかも( ̄▽ ̄;)
まあこ
保育士してたのですが、確かに!たまにまだら模様の子いましたね🤔
まあ見える場所じゃないからあまり気にならないですけど、もしジュクジュクしてきたり痛がったりしてきたら、皮膚科に連れて行こうと思います😊