※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

周りがマイホームを買っていくのを見て、自分も買えるか不安。お金に余裕がなく羨ましい気持ち😞

みんな周りがどんどんマイホーム買っていっていいなって思います。😞
うちは買えるのかな……。
お金に余裕がある訳じゃないから難しいそう。
周りが羨ましく思います😞

コメント

ふー

うちは幼稚園を考えて買っちゃいましたが、後からいい物件が沢山出てきて、まだ買わなくてよかったかな〜って後悔してます😅

周りの土地も最近売れなくなってきたのか、空き地空き家ばかりになってきて、値段も下がってきたみたいです…

やっぱりオリンピック後の方が安く買えたんだな〜ってショックでした😔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    そうなんですね!
    オリンピック後の方が安いんですかね?💦

    • 2月28日
deleted user

ローコストもありますし、こだわらなければマイホームも家賃とかわらず建てられたりしますよね☆

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    ローコストもありますよね!
    ちょっと調べたりしたんですけどよくわからなくて💦

    家賃と変わらないで買えるとか書いてあってそうなのかな?とも思ったり💦

    • 2月28日
deleted user

建売市場はその土地の賃貸価格(月の支払額)を元に住宅販売費を決めているので、平均的な賃貸にお住まいなら住宅ローンの支払いが賃貸と変わらない物件は実際に沢山ありますよ🤗

ただ持ち家だとお家の修繕費積立てや保険代の積立てが必要になるし光熱費も賃貸より高くなるので、実際には少し支出は増えると思います☺️
それでもそこまで難しい話では無いと思いますよ😊✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます

    そうなんですね!
    ちょっと光が見えました☺️

    • 2月28日