
コメント

あひゆ
私も2番目を出産するとき3歳の長女を見てくれる人がいなかったので、一緒に泊まれる病院で出産しました(^^) 日中は朝ご飯のあと、父が長女を遊びに連れ出してくれて、夕食後又病院に長女を連れてくる…といった感じでしたが、もし日中も上のお子さんを見てくれる人がいないなら、何か静かに遊べる本やおもちゃなどを持っていった方がいいと思いますよ☆
あひゆ
私も2番目を出産するとき3歳の長女を見てくれる人がいなかったので、一緒に泊まれる病院で出産しました(^^) 日中は朝ご飯のあと、父が長女を遊びに連れ出してくれて、夕食後又病院に長女を連れてくる…といった感じでしたが、もし日中も上のお子さんを見てくれる人がいないなら、何か静かに遊べる本やおもちゃなどを持っていった方がいいと思いますよ☆
「予定日」に関する質問
11月頭予定日の妊婦です。 出産準備について、金銭的なこともあり大きめで購入しようと考え中なのですが、洋服はどのくらいあった方がいいとかアドバイスほしいです〜😭 また出産準備品でこれだけは絶対買った方がいい!っ…
お尻の奥が突き上がるようなツーンとした痛みと、子宮がキューっとなる痛みがあります。 昨日の夜、突然痛くなって便意があったので排便しようとしたら、出るまでめっちゃ痛くて、出た後も痛くて横になっていても違和感あ…
予定日は30日です! 来週から上の子が学校始まるし出来れば今週産みたいんですが なんの予兆もありません💦 先日の健診では頭すぐそこだけどまだまだだね〜と言われました。 今月中に産みたい!なにが効果的でしたか⁉︎なに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
asa_
コメントありがとうございます!
日中も一緒になるので、何か持って行こうと思います!
24時間母子同室の上、上はイヤイヤ期真っ只中なので、今から不安で仕方ないです><
あひゆ
普段から使ってるオモチャなどではなく、その時初めて与えるオモチャなどがあると、しばらくは夢中になって遊んでると思いますよ
(^^) あと携帯のアプリで幼児用のアプリなどとっておくと、静かに遊んでました(^^)笑 勿論、入院中だけのお楽しみ♪って感じで☆ あとは、シールも大好きだったので
たくさん用意しておきました(^^)
シール帳というものがあって、何回でもはってはがせるので、繰り返し遊んでましたよ(^^)
asa_
なるほど!
新しいおもちゃ購入してみます♪
ケータイ好きで日頃からいじってるので持続性なさそうですが、ipadの方を持参してみようと思います。
シール好きですよね´›﹏‹`
どこでも貼ってしまうので最近はやめてますが入院中は用意しとこうと思います><
絵本とかも破ってしまうので、本もシール類も買ってもその日のうちにゴミになるパターンが多くて(∵`)
あひゆ
あとは、塗り絵とパズルや折り紙などかな…(^_^;)笑 大変だと思いますが頑張って下さいね(^o^)/