 
      
      
    コメント
 
            525
2人目治療で良好な胚なのに
3回連続で陰性が出ました…
私の通ってたクリニックでは
着床障害は調べられても
治療はできないらしく…
とりあえず子宮鏡検査して
問題なかったです…
不妊鍼に通い今に至りました…疲れ等々で母体のコンディションが悪かったみたいです(´;д;`)
 
            佐藤
原因不明不妊で、良好な胚盤胞5個連続陰性でしたので、とりあえず着床障害・不育症の検査を受けました😌
3.4回着床すらしないと、反復着床不全の疑いがあると思います😣
m.aさんは今のところ原因不明ですか?
- 
                                    m.a 6回目で双子ちゃんですか?❤️ 
 反復着床不全でも原因がなければ染色体異常の受精卵の問題として治療法ないですよね😭
 私原因不明なのです💦
 
 移植時に試してない方法はスクラッチ法と培養液リンス法くらいですね。
 スクラッチ法はやってないぽいですけど…- 2月28日
 
- 
                                    佐藤 6.7個目で、2回目の2個移植でした☺️わたしは高プロラクチンと血液凝固系で引っかかりました! 
 あとは子宮鏡検査(慢性子宮内膜炎検査)と子宮内フローラと、夫婦染色体検査はしました!問題があれば着床に関係しますので母体の治療法はこの辺りでしょうか💦
 胚盤胞一つ一つ生命力が違うので移植をし続けるしかないとも思いますよね🥺(わたしの県では着床前検査もやっていなかったので…
 
 SEET法は毎回必須でしたがそこまでの効果はないよ〜と主治医は言っていました✨- 2月28日
 
- 
                                    m.a 移植後にバイアスピリン飲んでるので血液凝固は解決できてると思います!引っかかってはないのですが… 
 子宮内フローラも92%あり、ALCEの検査も子宮鏡も異常なしでした!
 
 シート法って劇的に着床率が上がるわけではないものなんですね‼️- 2月29日
 
- 
                                    佐藤 原因不明で対策をしても着床しないのは本当につらいですよね…😣 
 
 大したことではないのですが、子宮が収縮して着床を妨げるのを防ぐためにブスコパンという薬を移植前後に服薬したときにうまくいきました!- 2月29日
 
- 
                                    m.a 本当辛いです😭先が見えないしギャンブルしてる感じでお金もどんどんなくなっていくし… 
 
 そのお薬は飲んだことないです!
 今回移植後の薬内容や頻度を変えていこうって言われましたが、今日病院なのでそれきいてみます!- 2月29日
 
- 
                                    m.a ブスコパンって市販でも売られてるお薬なんですね!!? - 2月29日
 
- 
                                    佐藤 本当ギャンブルですよね!もう奇跡が起きるまで移植し続けてやろうと思っていました…😭 
 
 そうなんです!夫が胃腸炎になったときにも出されてびっくりしました!笑
 わたしの病院では昔は必須だったらしいけれど、今は処方していない、でもできることはこれくらいだから…と先生に言われて☺️
 一応子宮の収縮という方の説明で処方されて5日間飲みました!(副作用は便秘気味になると言われました😂- 2月29日
 
- 
                                    m.a 宝くじと同じくらい期待はしてないけど、移植するたびにもしかしたらという少しの期待も毎回疲れる😂 
 
 病院で出されるやつは市販と同じなのですかね??
 もし病院で提案してみてNOと言われたら自分で買って飲むのは危険ですよね😭- 2月29日
 
- 
                                    佐藤 お金と時間を考えたら精神的に苦痛ですよね💦 
 体外顕微受精をすればすぐに授かれると思っていました🥺
 
 すみません、市販のものを買ったことがないので同じかは分かりませんが、もしm.aさんの先生がNOと言ったら心配ですもんね😂- 2月29日
 
- 
                                    m.a 苦痛です😭 
 仕事フルでしてる時は互いの時間合わなすぎてレスになってしまうくらいだったので、お金より時間をとりましたが、こんなにお金かかるとは思わず💦
 
 移植する当日の2時間前にいつも子宮内の緊張をとる薬を飲まされるのですが、移植後は出されたことなかったのでちょっと聞いてみます!- 2月29日
 
- 
                                    佐藤 仕事をしていたら尚更大変ですよね!お金は必要だけれど…と永遠と悩みますよね😭😭😭 
 1回で授かれていればほぼ助成金で賄えるし〜と前向きだったころが懐かしいです笑
 
 着床までも1〜3日ありますもんね!上手くいくことを願っています🙏✨- 2月29日
 
- 
                                    m.a お金もたんまりあったはずが一気に無くなりましたもんね😅助成金1回じゃ終わらなかったのが悲しすぎます😭 
 
 ですよね!着床時期が大切だから聞いてみます!- 2月29日
 
 
   
  
m.a
そうだったんですね💦
私も1年半鍼灸通って、そのうち3回目までは通いながらでしたがダメだったのでモチベーション落ちて行くのやめちゃいました😭