
旦那が胃腸炎で熱が高く、娘は元気。実家に避難するか悩んでいます。旦那は休みがないため、今日は休んでいますが、明日から仕事に戻る予定。今日は娘を気にかけてひとりでゆっくり過ごしたいと考えています。
こんにちは、胃腸炎について、
今朝、旦那が胃腸炎になりました。
病院へ行き、点滴してもらったそうです。
熱も高めです。
娘も少し軟便ではありますが元気です。
みなさんなら
実家に避難しますか?
胃腸炎ならそこまで気にしないですか?
ちなみに1DKなのもあり
旦那は休みがない時期で
今日は早退させてもらっていますが
落ち着いたら明日から行くみたいです。
どうしても娘が寝ている旦那のとこへ行き
騒いだりしちゃうので
今日くらいはひとりでゆっくりさせようと思っています。
ちなみに実家は車で10分くらいなので
なにかあればすぐには帰れます。
みなさんならどうしますか?
- *maco*(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

a-chan
実家に避難します!!

はじめてのママリ🔰
実家への避難をおすすめします。。
うちはノロでしたが娘→私→旦那と順番にうつりました( ; ω ; )1日ずつずれていたのでまだましでしたが2人同時だと娘さんのお世話ができなくなります。。
どんなに除菌頑張ってもうつっちゃうし薬がないので自然に治るのを待つしかないですし・・・
*maco*
ありがとうございます☻
なんだかかわいそうなのかなとも思ったり、、でもでも娘にうつったらって考えたら避難した方がいいですよね
a-chan
子供第1でいいと思います😊💞
いつも遠慮なく実家に避難してます😱💔
大人なんだから1人で出来るね!
って言って実家が近ければ
ご飯だけ作りに行ったり
洗濯物や、部屋の換気だけのために
行ったりすれば大丈夫だと思います😊🌼👍