子育て・グッズ 生後10日の赤ちゃんには母乳を中心に与えるべきです。夜はミルクでも構いませんが、昼間は母乳のみで大丈夫です。母乳をあげることができれば、混合は避けた方が良いでしょう。 生後10日なのですが 母乳がどのくらい出てるか分からない状態で 母乳よりの混合はだめでしょうか? 夜はミルクにしたいのですが 昼間は母乳をあげると 疲れてかミルクを飲みません。。 泣いたら母乳をあげれれば 昼間は母乳のみでも大丈夫ですかね? 最終更新:2020年2月28日 お気に入り ミルク 母乳 混合 夫 生後10日 み(5歳0ヶ月) コメント へも 産院では入院中に言われなかったですか?😳 2月28日 み 母乳を咥えさせて 足りない分はミルクで補ってとしか言われなかったです😢 2月28日 へも 生後10日目であれば2週間検診はまだですよね😳?もしまだであれば、それまで自己流で大丈夫だと思いますよ! おっぱい吸って泣き止むようでしたら足りてるんじゃないかなと思います☺️ 基本はおっぱいで、泣き止まない時はミルク作ってあげてみたりです! 2週間検診で体重測定もあるので、そのときに体重が増えすぎたり増えていなかったりしたら助産師さんが指導してくれると思います! 2月28日 み 私のところは2週間検診が無いんですよね😩 母乳だけだ足りなかった場合 脱水症状とかが怖くて🤔 2月28日 へも 2週間検診ないんですね😩💦 搾乳器等で絞ってみると どれだけ出てるかわかりますよ! スケールがあればどれだけ飲めたかがわかりますね! 2月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
母乳を咥えさせて
足りない分はミルクで補ってとしか言われなかったです😢
へも
生後10日目であれば2週間検診はまだですよね😳?もしまだであれば、それまで自己流で大丈夫だと思いますよ!
おっぱい吸って泣き止むようでしたら足りてるんじゃないかなと思います☺️
基本はおっぱいで、泣き止まない時はミルク作ってあげてみたりです!
2週間検診で体重測定もあるので、そのときに体重が増えすぎたり増えていなかったりしたら助産師さんが指導してくれると思います!
み
私のところは2週間検診が無いんですよね😩
母乳だけだ足りなかった場合
脱水症状とかが怖くて🤔
へも
2週間検診ないんですね😩💦
搾乳器等で絞ってみると
どれだけ出てるかわかりますよ!
スケールがあればどれだけ飲めたかがわかりますね!