
保育園の転園について悩んでいます。引越し後、現在の園か新しい園に通わせるか迷っています。意見を聞きたいです。
保育園の転 園について、みなさんならどうしますか?
いろんな意見が聞きたいです。
4歳の息子は今、年少で保育園に通ってます。
年少から通いだし、今一年目でようやく慣れてきたところではあります。
昨年、引越をして市外(車で20分くらい)に越してきました。
それで徒歩圏内に、保育園があるんですが。
年中から引越先の園に転園して二年間そこに通わせるか(A保育園) 、
引越したけどまだ今の園(B保育園)に卒園まで いるか
どちらがいいと思いますか?
ちなみに
・今の新居から今通ってるB保育園までは車で20分
・下の子は春から新規で、すぐ近くのA保育園に入園が決まった
・私らの職場は新居付近のため、今のB保育園の送り迎えはちょっと大変ではあるができないことはない
・息子は新しい環境がたぶん苦手(慣れれば大丈夫かも)
・私個人的にはどちらか言えば今のB保育園の方が好みではある
ちなみに旦那は
A保育園に転園したほうがいいという意見で。
二人別々の園は送迎大変だし、いずれ小学校もこっちなんだし友達もできるとのこと。
しかし実母は
転園せずずっとB保育園にいたほうがいいのではと。
年少から入ってやっと慣れてきたばかりなんだしと。B保育園のほうがなんとなく息子にあってる感じあるのでは?とのこと。
正直私もどちらがいいのかわからなくて、、、😰
みなさんならどうしますか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

みーにゃん
私の保育園のママ友さんも同じ状況でしたが同じ保育園に今も通ってて来年一緒に卒園します😚子どもにきいたらお友達と離れたくないと言ったそうで、そのままにしたようです☘️私も引っ越しを考えましたが子どもを友達と引き離すことがひっかかり引っ越しをやめました😅なので私ならBにそのまま預けます!

退会ユーザー
転園した方がいいと思います🤮
可哀想ですが…
同じ保育園から同じ小学校に行く子が多いと子供も気持ちが楽になると
思うので(*•ω•*人)
-
ママリ。
そうですよね、、、
本人はあまり友達とか気にしないようですが
私が全く知らない小学校通わせるのあんまりかなぁとか思っちゃいます😵- 2月28日

ひいらぎ
A園に転園します!
兄弟で別園だと行事も2倍になりますし、自宅から近い保育園の方が同じ小学校に通うお友達もいると思うので🙌子供は適応力が高いので時間がかかっても慣れるかなと思います😇
ママリ。
そうなんですね!
うちの子、あまり保育園でも友達とかいないというか関わらない感じですが
先生や雰囲気変わるのが苦手かなぁと😵