
コメント

りえ
あまり長居はしないようにしてて、ちょっと気分転換に出掛けるのと、手洗いと除菌はこまめにするように気をつけてます。支援センターはインフルもあるので行ってません。
3月は公園ぐらいにしようかなーって思ってます。

えまママ🔰
いま危険を犯してまで行く意味はないとおもいます。お気持ちはわかりますか我が子へのリスクを考えたら私は行きません。
-
おかん
たしかにそうですよね😭
天秤にかけたら絶対健康第一ですもんね!- 2月28日

ぐでちゃん
今日はたまたま予定があって行きませんでしたが、昨日は行きました!ただ、昨日の夜に学校の休校が決まって、前にも増して怖くなったので、来週からは悩んだ末、落ち着くまで行かないと思います💦
親子共に支援センターに時間をかけて慣れ、子供が楽しそうに遊んだりしていたので、それができなくなると可哀想だなと思う気持ちはあります😢
早く落ち着くことを願うばかりです。
-
おかん
私も休校要請で前にも増して不安になりました😓
だからどうしようかなって💦
うちも子供が支援センター好きで😊
前を通る度に、あっち!あっち!て行きたがるからかわいそうで😭
でも感染だけは絶対に避けたいですもんね😭- 2月28日

スティ
防府に住んでいますが、防府市内の支援センターは3月いっぱいお休みと連絡がありました。
とりあえず1週間様子見でお休み‥というところもありましたが。
また再開するときは連絡しますとのことでした。
毎日支援センター行ってたので、来週からどうしよう。
とりあえず、順番にお友達の家に遊びに行く約束をしました。
行くところがないと困りますね。
-
おかん
防府は連絡があったんですね!
うちは下松なんですがその辺がまだ分かりません😓
お休みしている可能性もありますよね💦
子供の体力発散させる場所が無いと困りますよね😭
お外はまだ寒い日も多いし💦- 2月28日

ひなめ
防府市の支援センターは全て3月いっぱいお休みになるらしいです!!
先程、先生から連絡が来ました!!
-
おかん
3月いっぱいお休みですか💦
うちは下松でどうなのか分からないけど、もしこっちもそうだったら先生やお友達に会えないまま引越しになりそうで、それも寂しいです😭
一応やっているかどうかの確認だけしてみようかな...- 2月28日

まふ
山陽小野田市も、3月いっぱい支援センターはおやすみになりました💦
-
おかん
山陽小野田もですか!
じゃあ下松も休みの可能性ありますね💦
感染拡大を阻止するには仕方がないんでしょうね😭
コロナウイルス めーー😭- 2月29日

ちくちく
山口市も休み。場所によっては週2回のみ開けるところもあるようです!
うちも2歳差で下が小さい時は、支援センターしか行けなかったので、使用できないとなると大変な気持ちお察しします💦早く終息してくれるといいですね💦
-
おかん
山口市もですか!
よりによってお別れシーズンなのでこのまま会えなくなるっていうことも多そうですね😭
そうなんです、下がまだ小さいので支援センターがありがたかったんですが💦
本当早く終息してほしいです😭
買い物などの外出も避けていますか?- 3月1日
おかん
この時期風邪やインフルで避ける方も多いですよね!
暖かい日も増えてきたからお外遊びもしやすくなりましたよね😊
うちはそろそろ転勤で、今支援センター行っておかなきゃもうずっと会えなくなっちゃうなぁ...という気持ちもあります😭